うーん。オミクロン株が増えすぎ問題。
マラソン大会にも影響が出てきました。
先が見えない・・・
そんなときは、
ちょこっとだけ先のことを考えるのです。
ほら、バレンタインデー。
BELIEVEのみなさん全員関係ある話ですね。
たまにはランニングブログじゃなくて、
手作りチョコの作り方でも紹介しましょう。
材料:チョコ
コロナ渦のストレスを全力でぶつけながら
チョコを細かく砕いていきましょう。もうバッキバキに。
次は湯煎です。
お風呂だと火傷しそうなくらいの60度くらい。
もう原型を留めないくらいドロドロにしてあげましょう。
そしてカタチづくり。
お好きな「型」に流し込みます。
文字を作ってみてもいいですね。
「コ・ロ・ナ」も「コ・ロ・◯」もダメですよ。
「ア・イ・シ・テ・ル」で完成です。
作りすぎちゃったとしても、
ビリーブ隊が責任持って平らげます。
ちょっとしたことで気持ちは切り替えられます。
大会の1つや2つなんて気になりませんね。
食べすぎ注意でダイエットランを楽しみましょう。
今日の練習メニューは「2000m×3」でした。
3本とも同じペースで走り通すことが目標。
ラストの1000mは余裕があれば上げていく!
強烈に寒い中、みなさん頑張ってましたね!
脇腹に痛みを抱えながら参戦のakさんをはじめ、
みんなハートがアツすぎて寒さ関係なしみたいです。
みんなハートがアツすぎて寒さ関係なしみたいです。
練習会お疲れさまでした!
次回1月16日(日)はリレーマラソン予定でしたが、
コロナ蔓延のため、15kmペース走に変更します。いつものラグビー場前 朝8時集合(予定)です!
【お知らせ】
ときどきブログやホームページを通じてお問い合わせをいただくのですが、返信アドレスに間違いがあったりすることも。
いつまでたっても返信がないときは直接練習会に来られて下さい!ウェルカムです~
出處:原始文章連結