10月24日(日)練習会「30km走」 | Running Club BELIEVE


みなさんが持っているスマホ📱
使っていく上で避けて通れないのが「充電」です。
充電ゼロになれば当然使えなくなるのですが、
最近の若者事情(リサーチ2人)を確認したところ30%以下になっても大丈夫。
まだ全然残ってるという感覚ですってビックリ!
アラフィフ感覚だと30%以下になれば今日1日を無事に過ごせる気がしません。
60%をいったりきたりくらいが丁度良い気分です。
さて本日のメニューは「

30km走

」でした。
走りやすさは絶好のコンディションでしたね!
久しぶりに給水を復活!
Nさんお手製の国産レモン🍋の砂糖付け ウマスギ!!

そしてたぶん国産のレモン水 サワヤカー!!

クエン酸たっぷりでお口も爽やかになるので柑橘系の給水はとってもオススメだと思いました。

サクレレモン

という神アイスが人気なのも納得です。
長丁場の30km走とくれば補給も大事です。
カラダのバッテリーこそ80%はキープして走りたいところ。
50%以下は補給しても追いつきません。
30%以下は枯渇してます。もう手遅れ!
例えは雑すぎですが、いっぺんに摂らずにちょっとずつ補給してあげましょう〜。
美味しくて幸せになれる補給食、ドリンクを極めていきたいですね。
今日はbelieve大好きSGさん応援📣

写真もたくさんありがとうございました!

最後にスマホ充電といえば置くだけで充電するやつ。

これは革命的に便利です。ケーブルストレスから解放されますよー!

【次回平日練】

〈10月〉

・10/28(木)2000m×3,サブトラ外周

〈11月〉

・11/4(木)1000m×5,サブトラ外周

・11/11(木)3000m+2000m+1000m

・11/17(水)5000mP走+1000m×1

・11/25(木)(600m+400m)×5

【✨次回週末練習会日程】

〈11月〉

・11/7(日)10kmTT

・11/14(日)30km走

・11/28(日)15km〜20km走

〈12月〉

・12/5(日)15km走

・12/19(日)

・12/26(日)チャレンジ!ハーフ

(コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い

申し上げます。)

出處:原始文章連結


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *