先日軽い気持ちでランジったんです。
1日経って猛烈な筋肉痛に襲われることになるとは…
こ、この痛み分かち合いたい!
ということで今日は準備体操後にみなさんやっていただきました!
ランジというのはこれです。満面の笑みが大事。
大きく一歩踏み出して、一歩で戻る。
前かがみにならないように、腰をしっかり落として前・横・後
いい感じで体幹刺激が入ったところで本日は、
「えがすた外周2km×3周+階段走×3」といい感じのメニューです。
ペース維持が難しい起伏あるコースで3周目はみんなズタボロ。
そのMAX心拍数のまま階段を駆け上がるとか鬼メニューでした。
ランジ+鬼メニュー楽しめたでしょうか。
今日はいい感じに
筋肉痛のプレゼント
が届いているはずです。
何事もバランスよく取り入れることの大切さを学びましたね。
次回4/10(日)練習会は今日よりも楽しい石神山公園から金峰山往復ランの予定です。
公園8時半集合予定!頑張りましょう。お疲れさまでした!
【練習会予定🏃♀️】
⚫️サブトラック外周コース
⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場
・4/14(木)3000mP走+400m×5
・4/20(水)(300m+200m)×5
・4/28(木) (600m+400m)×5
【日曜日練】
・4/10(日)石神山公園ー金峰山
・4/17(日)20km〜30km
(コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。)
出處:原始文章連結