今日は28日🐔
とりの日パックを求めてカーネルおじさん行列ができる日ですね。
若者から胃もたれ世代まで月イチくらいで無性に食べたくなるケンチキ🐓🐥
インターバル頑張ったあとに食べたら美味いんでしょうね〜🍺
今日の練習メニューは2000m×3本でした。
2000mはサブトラ外周3周+140mで距離を調整しています。
ここは滑りそうで走りにくい箇所があるのですが、そこの攻略法をHさんから聞き出せました!
「とにかく最短で回れるイメージに集中していれば、路面を気にしている場合じゃなくなる」そうです🌟
意識を別の方向に向ける作戦ですね。
まさに考え方ひとつです💡
みなさんには秘密にしておこうかと思いましたが特別ですよ😊
写真は暗くて全然撮れてなかったのでお山の写真をどうぞ!
くじゅう 大船山の紅葉です。
クマロクに応募しようと思った作品です。
走り終えての体操は相変わらずの逆シンクロ。
おしゃべり子猫ちゃんたちがわんさかですね〜。
ほんの少しだけ集中してやりましょう😤
最後にストレッチ、ケアも忘れずに🤔
そして疲れた自分に栄養をしっかり入れてあげるのですよ。ご褒美ケンチキの出番ですね😊
週末練習会はお休みです。
大会予定のある方は頑張って👍
久しぶりの大会を楽しんできてください!
本日も練習お疲れ様でした!
【次回平日練🏃♀️】
〈11月〉
・11/4(木)1000m×5,サブトラ外周
・11/11(木)3000m+2000m+1000m
・11/17(水)5000mP走+1000m×1
・11/25(木)(600m+400m)×5
👇【✨🗒次回週末練習会日程】🗒✨
〈11月〉
・11/7(日)10kmTT
・11/14(日)30km走
・11/28(日)15km〜20km走
〈12月〉
・12/5(日)15km走
・12/19(日)
・12/26(日)チャレンジ!ハーフ
(コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。)
出處:原始文章連結