アオタイまで待ったなしの1週間。
自信に満ち溢れるほど整えて来られた方から、思うほど準備できなかった人もみんな一緒のハレ舞台。
本番1週間前の練習メニューは、
「
10kmから15kmのペース走
」で実にシンプル。
10kmから15kmのペース走
」で実にシンプル。
この距離は宮崎県庁前のスライド区間あたりですかね〜。
そこから5kmごとに宮崎神宮、再び県庁とスライドが続きます。
すれ違う中でBELIEVEメンバーやお友達の顔が見えれば元気が出るというもの。
だからお互いに見つけやすいような工夫が重要!
ビリーブシャツを着てれば見つけやすいし、
サンタコスプレに生足サンダルとか、赤いつなぎにダリマスクを被ってもよし。
大人の色気をふんだんに絞り出しましょう。
バッチリおめかしして走りたいですね!
今年のアオタイTシャツは着れるデザインだけど・・・どこ?どこー?ってなるかも(笑)
元気が出ればあとは自分が頑張るだけ。
最後のトロピカルロードの折返しまでニコニコ笑顔で、そしてゴールは鬼の形相ラストスパート帰ってきましょう。
あ、今日の練習会模様が全然ないのもご愛嬌!
みなさんいい感じで走られていましたね!
なによりも笑顔がステキです!
過去最高くらいの参加者45名でした!
お疲れ様でした😊
アオタイが終わっても練習会は続きますからね〜。別大、西日本マラソン、北九州などわんさか。
ビリーブでもチャレンジフルマラソンも予定しています。お楽しみに!
次回平日練は12/9木曜日 5000m走の予定です。
出處:原始文章連結