とうとう小雪の舞う朝の外気温0℃。
準備運動も凍えそうになりながら。
アオタイ明け組は無理せずのペース。
特に指先が凍るように冷たくてジンジン。
給水時にグローブを濡らしてしまうと命取りだと痛感しました。
走る条件はみんな同じとは言えど、
これだけ冷え込んでしまうと体が動きませんね!
最初は厚着で1周ごとに皆さん薄着になっていってました。
本日も激寒な中お疲れさまでした。
これからは温かい服装はもちろん、
冷えた場所を温めるMAGMAカイロ、ポタージュ、
人肌を駆使していきましょう!
次回週末練習会
・12/21(水)1000m×5 嘉島トラックです。頑張りましょう!
【練習会注意事項】
⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️
⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️
⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。
体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻
【平日練日程🏃♀️】
⚫️えがお外周コース
⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場
〈12月〉
・12/29(木)6〜8kmペース走
〈1月〉
・1/5(木)2000m×3,えがお外周
・1/12(木)1000m×5,えがお外周
・1/18(水)ヤッソ800,嘉島
・1/26(木)5000m +1000m×1,えがお外周
【週末練習会日程🏃♂️】🗒✨
〈12月〉
・12/25(日)チャレンジハーフ21km
〈1月〉
・1/3(火)フードパル駅伝
・1/8(日)15~30km走
・1/15(日)熊本城マラソン川尻コースP走(21km)
・1/29(日)30km走
出處:原始文章連結