熊本城マラソンまであと3週間。
どこでも誰かしら走られてる風景が日常的になってきました。
本日はBELIEVE 30km走。50名程の参加。
グループ分けも最初にしっかり分かれるようにペース毎に整列。
これまで曖昧なところもあったのですが、良かったと思います。
TVでトラック1周400m走ビリ抜け生き残りの番組やってました。
一周80~96秒くらいで回ってたのでキツかったでしょうね!
最初は面白かったけど4本目くらいで飽きちゃったw
次回はいよいよ2月。
2/2(木)3000mP走+2000m+1000m えがスタ外周予定です。
【練習会注意事項】
⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️
⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️
⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。
体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻
【次回平日練🏃♀️】
⚫️えがお外周コース
⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場
〈2月〉
・2/9(木)1000m×5,えがお外周
・2/15(水)5000mP走,嘉島
・2/23(木)5000mP走+1000m,えがお外周
【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨
〈2月〉
・2/5(日)熊本城マラソン熊本城コースP走
※アクアドーム〜熊本城折り返し(21km)
・2/12(日)10〜15kmP走,運動公園
・2/26(日)15kmP走,運動公園
(コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。)
出處:原始文章連結