Category: Uncategorized

  • ❇️11月12日(日)練習会 阿蘇クロカン 15-18km | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:阿蘇観光牧場クロスカントリーコース ⚫︎時間:8時集合  8時10分動き作り開始       8時30分スタート 〈練習メニュー〉 15-18km http://asokurokan.com/ 【高地トレーニングの意味とメリット】 高地トレーニングとは、人間の環境への適応能力を活かし、運動能力向上につなげるトレーニング方法です。 高地では酸素濃度が薄いため人間の体は酸素を取り込みにくくなり、血中の酸素濃度が低下します。体は環境に適応した酸素濃度を確保するために、体内で赤血球数やヘモグロビン濃度を増加させます。今回の阿蘇クロカンは、840mあります。高知トレーニングを行い酸素運搬機能を高め、結果につなげることを目的としています。 ・久住クロカン=760m ・阿蘇クロカン=840m 【高地トレーニングのメリット】 ⚫︎酸素運搬・消費力のアップ ⚫︎持久力のアップ 【次回平日練】↓↓↓ 〈11月〉 ・11/16(木)3000mTT,  水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走,  えがお外周 朝からの練習会です。 ・11/30(木)1000m×5,  水前寺 〈12月〉 ・12/6(水)5000mP走,えがおスタジアム ・12/14(木)2000m×3,えがお外周 ・12/20(水)1000m×5,えがおスタジアム ・12/28(木)5000mP走+1000m×1,えがお外周 ※ ↑12月は、水前寺競技場が冬季時間となり19時までとな為、使用出来ません。 その為、えがおスタジアムを2回に増やして行います。 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈11月〉 ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・12/3(日)10〜15km,運動公園 ・12/17(日)15〜20km,運動公園 ・12/24(日)30km,運動公園 〈1月,2月週末練習会日程〉 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ✴️11月2日(木)練習会 400m×10本 水前寺 | Running Club BELIEVE

    ●場所: 水前寺陸上競技場 ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー400m×10(®️200m) 〈走り方〉 10本共にイーブンペースで走れるように調整し、余裕があれば、ラスト2本を上げる 今日の水前寺陸上競技場は、貸し切り状態でした。 大会への参加状況により、10本~5本。 11月3日(金祝日) 熊本リレーマラソンに参加。 久し振りのタスキリレー、楽しく走れました。 【次回平日練↓↓↓ 〈11月〉 ・11/9(木)2000m×3,  えがお外周 ・11/16(木)3000mTT,  水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走,  えがお外周(朝から) ・11/30(木)1000m×5,  水前寺 〈12月〉 ・12/6(水)5000mP走,えがおスタジアム ・12/14(木)2000m×3,えがお外周 ・12/20(水)1000m×5,えがおスタジアム ・12/28(木)5000mP走+1000m×1,えがお外周 ※ 12/13(水)にえがおを予定していましたが、翌週の12/20(水)に変更しました。 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走,  運動公園 ・11/12(日)阿蘇クロカン15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・12/3(日)10〜15km,運動公園 ・12/17(日)15〜20km,運動公園 ・12/24(日)30km,運動公園 〈1月,2月週末練習会日程〉 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ❇️11月5日(日)練習会 10-20kペース走 運動公園 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場 ⚫︎時間:集合 7時00分  動き作り・体操 7時05分  スタート 7時30分 〈練習メニュー〉・15〜20km走 ※運動公園5km周回コース 最高の30℃になりました。前項一番の暑さ? 朝から17℃ 汗が流れてくる。 11月9日は、えがスタ外周コース2キロを3本。 マラソンを控えているランナーは、5キロのペース走。 【次回平日練】↓↓↓ 〈11月〉 ・11/9(木)2000m×3,  えがお外周 ・11/16(木)3000mTT,  水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走,  えがお外周 ・11/30(木)1000m×5,  水前寺 〈12月〉 ・12/7(木)5000mP走,水前寺 ・12/14(木)2000m×3,えがお外周 ・12/20(水)1000m×5,えがおスタジアム ・12/28(木)5000mP走+1000m×1,えがお外周 ※ 12/13(水)にえがおを予定していましたが、翌週の12/20(水)に変更しました。 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈11月〉 ・11/12(日)阿蘇クロカン15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・12/3(日)10〜15km,運動公園 ・12/17(日)15〜20km,運動公園 ・12/24(日)30km,運動公園 〈1月,2月週末練習会日程〉 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ❇️10月29日(日)練習会 20K走 運動公園5キロコース | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場 ⚫︎時間:集合 7時00分  動き作り・体操 7時05分  スタート 7時30分 〈練習メニュー〉・15〜20km走 ※運動公園5km周回コース 【1km/ペース】 ・当日のグループの人数が少ない場合は、前後のグループと合同のスタートの可能性もあります。後半に各自ビルドアップ。 【次回平日練】↓↓↓ 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10,  水前寺 ・11/9(木)2000m×3,  えがお外周 ・11/16(木)3000mTT,  水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走,  えがお外周 ・11/30(木)1000m×5,  水前寺 〈12月〉 ・12/7(木)5000mP走,水前寺 ・12/14(木)2000m×3,えがお外周 ・12/20(水)1000m×5,えがおスタジアム ・12/28(木)5000mP走+1000m×1,えがお外周 ※ 12/13(水)にえがおを予定していましたが、翌週の12/20(水)に変更しました。 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走,  運動公園 ・11/12(日)阿蘇クロカン15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・12/3(日)10〜15km,運動公園 ・12/17(日)15〜20km,運動公園 ・12/24(日)30km,運動公園 〈1月,2月週末練習会日程〉 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ❇️10月22日(日)練習会 30キロ走 運動公園5kコース | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場ラグビー場前 ⚫︎時間:集合 6時30分  動き作り・体操 6時35分 スタート 7時00分 〈練習メニュー〉・30km走 30キロ走は、11月、12月、1月と毎月予定してます。 【次回平日練】↓↓↓ 〈10月〉 ・10/26(木)6000mP走,えがお外周 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10 水前寺 ・11/9(木)2000m×3 えがスタ外周 ・11/16(木)3000mTT 水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走 えがスタ外周(朝からの予定) ・11/30(木)1000m×5 水前寺 〈12月〉 ⚫︎月1回、水曜日はえがおスタジアムで行う ・12月…7(木)、13(水)えがお、21(木) ・1・2月は決まり次第お知らせする。 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3‍♂️】↓↓↓\uD83D\uDDD2✨ 〈10月〉 ・10/29(日)15-20km走 運動公園 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走 ・11/12(日)阿蘇クロカン ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・3(日),17(日),24(日)30km走 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ✴️10月26日(木)練習会 6000mペース走 えがスタ外周 | Running Club BELIEVE

    ●場所: 運動公園ラグビー場前 ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー・6000mP走※えがお2km周回コース 〈走り方〉 一定のペースを維持する事に意識しながら走行する。 17:30の日の入りで、すっかり暗くなりました。 約40名の参加、 週末、横浜マラソン、小郡マラソン、等参加される方は、体調に合わせて、頑張ってください。 10月29日(日)は、運動公園15~0キロ走です。 次回平日練】↓↓↓ 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10,  水前寺 ・11/9(木)2000m×3,  えがお外周 ・11/16(木)3000mTT,  水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走,  えがお外周 ・11/30(木)1000m×5,  水前寺 〈12月〉 ⚫︎月1回、水曜日はえがおスタジアムで行う ・12月…7(木)、13(水)えがお、21(木) ・1・2月は決まり次第お知らせする。 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈10月〉 ・10/29(日)15-20km走,  運動公園 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走,  運動公園 ・11/12(日)阿蘇クロカン15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・3(日),17(日),24(日)30km走 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ✴️10月12日(木)練習会 ヤッソ800 水前寺陸上競技場 | Running Club BELIEVE

    ●場所: 水前寺陸上競技場 ●時間:18時40分集合 体操:18:50〜 スタート:19時00分頃 ●メニュー・ヤッソ800m(®️200) ※本来は繋ぎ区間は400mですが、会場の時間の都合上、200mで設定しております。 ※ ヤッソ800とは…✨ 800m×10本のインターバル走で、間は400mのジョギングで繋ぎます。 800m疾走→400mジョギングで1セット、これを10回繰り返します。 このとき、疾走区間(800m)と繋ぎ区間(400m)は同じタイムで走ります。 繋ぎ区間を意識的にペースを落とさなければ、設定より早くなってしまいます。 <ヤッソ800の方程式> フルマラソン●時間▲分=800m●分▲秒×10本 (理論的には、800mを3分で10本走れるランナーは、フルマラソンを3時間で。4分で10本こなせるランナーは、4時間で完走できる) 今日の参加者ざっと数えたら37~8名でした。 マラソンシーズン到来? 次回は、10月19日(木)です。来週も水前寺陸上競技場。 【次回平日練】↓↓↓ 〈10月〉 ・10/19(木)1000m×5,水前寺 ・10/26(木)6000mP走,えがお外周 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10 ・11/9(木)2000m×3 ・11/16(木)3000mTT ・11/23(祝・木)6000mP走 ・11/30(木)1000m×5 〈12月〉 ⚫︎月1回、水曜日はえがおスタジアムで行う ・12月…7(木)、13(水)えがお、21(木) ・1・2月は決まり次第お知らせする。 【次回週末練習会日程】↓↓↓ 〈10月〉 ・10/22(日)30km走,運動公園 ・10/29(日)15-20km走,ロード又は山 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走 ・11/12(日)阿蘇クロカンor飯田15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・3(日),17(日),24(日)30km走 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ✴️10月19日(木)練習会 1000m×5本インターバルトレ 水前寺陸上競技場 | Running Club BELIEVE

    ●場所: 水前寺陸上競技場 ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー・1000m×5 〈走り方〉 5本共にイーブンペースで走行する。 余裕があれば、ラスト1本を上げる。 動きづくり、ラダーでウオーミングアップ 次回 8月22日(日)は、30キロ走です。 6時30分集合 【次回平日練\uD83C\uDFC3‍♀️】↓↓↓ 〈10月〉 ・10/26(木)6000mP走,えがお外周 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10 水前寺 ・11/9(木)2000m×3 ・11/16(木)3000mTT 水前寺 ・11/23(祝・木)6000mP走 ・11/30(木)1000m×5 水前寺 〈12月〉 ⚫︎月1回、水曜日はえがおスタジアムで行う ・12月…7(木)、13(水)えがお、21(木) ・1・2月は決まり次第お知らせする。 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3‍♂️】↓↓↓\uD83D\uDDD2✨ 〈10月〉 ・10/22(日)30km走,運動公園 ・10/29(日)15-20km走,ロード又は山 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走 ・11/12(日)阿蘇クロカンor飯田15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉 ・3(日),17(日),24(日)30km走 〈1月〉 ・7(日),14(日)(試走),28(日)30km走 〈2月〉 ・4(日)(試走),11(日),25(日) 出處:原始文章連結

  • ❇️10月8日(日)練習会 5000mタイムトライアル 水前寺 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:水前寺陸上競技場 ⚫︎時間:集合 8時15分  動き作り・体操 8時20分         8時30分開場 〈練習メニュー〉・5kmTT ・1組目 9時10分頃スタート 1kmペース(3’00P〜5’00P) ・2組目   9時40分スタート 1kmペース(5’00P〜7’00P) ⚫︎トラック5000m走り方\uD83C\uDFC3‍♂️\uD83C\uDFC3‍♀️✨ ・1000mは、様子を見て普段のペースで入る。突っ込み過ぎると後がキツイ。 80%の走行出来たらOKです。 ・2000〜3000mは一気に心拍が最大心拍数となり疲れピークに感じます。ここを粘る事で、ゴールTimeが大きく変わってきますので、Timeを維持出来るように諦めずに粘って下さい。 ・3000m過ぎ疲れはピークですが、ラスト2000mカウントダウン!!キツイのは皆一緒なので、前の走者を追い粘って走り抜きましょう。 ・ラスト1000m落ちても良いので、ラスト400mを切り替えてスパートしましょう。5km、今どの位で走れるか挑戦してみましょう✨ ※小雨決行。 雨の中、スタート。第3コーナーから、 トラック12周と200m お菓子頂きました。ありがとうございました。 今週の日曜日は、休みです。ゆっくりお休みください。 次回は、ヤッソ800 10月12日(木)水前寺陸上競技場 走り方 ↓ ヤッソ800 - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル 【次回平日練\uD83C\uDFC3‍♀️】↓↓↓ 〈10月〉 ・10/12(木)ヤッソ800,水前寺 ・10/19(木)1000m×5,水前寺 ・10/26(木)6000mP走,えがお外周 〈11月〉 ・11/2(木)400m×10 ・11/9(木)2000m×3 ・11/16(木)3000mTT ・11/23(祝・木)6000mP走 ・11/30(木)1000m×5 〈12月〉 ⚫︎月1回、水曜日はえがおスタジアムで行う ・12月…7(木)、13(水)えがお、21(木) ・1・2月は決まり次第お知らせする。 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3‍♂️】↓↓↓\uD83D\uDDD2✨ 〈10月〉 ・10/22(日)30km走,運動公園 ・10/29(日)15-20km走,ロード又は山 〈11月〉 ・11/5(日)15-20km走 ・11/12(日)阿蘇クロカンor飯田15km-18km ・11/19(日)30km走,運動公園 ・11/26(日)15-20km走,運動公園 〈12月〉…

  • ❇️10月1日(日)練習会 20kmP走 運動公園 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場ラグビー場前 ⚫︎時間:集合 6時00分  動き作り・体操 6時05分  スタート 6時30分 〈練習メニュー〉・20km走 40名の参加あり。 以下のペースで 1km/ペース】目安でグループ編成し、走行。 ①4’15“            3時間 ②4‘30“           3.10時間 ③4’45“ ④5‘00“           3.5時間 ⑤5’15” ⑥5‘30“           4時間 ⑦5‘45“ ⑧6‘00“          4.15時間 ⑨6’30”          4.5時間 ⑩7‘00″           5時間 準備運動後の本日の練習会の内容伝達 本日から、BELIEVEの第7期の始まりの日。 昨日、熊本城マラソンの発表があった。 2月18日に向けて、十分に時間もあるので、みんなで調整していきましょう。…