Category: Uncategorized

  • ❇️8月27日(日)練習会 30キロ走(運動公園) | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場ラグビー場前 ⚫︎時間:集合 5時30分  動き作り・体操 5時35分  スタート 6時00分 〈練習メニュー〉・20km〜30km走 夏の間までは、ペースは落とした方が30km完走出来ます。目標よりもペースを落としたグループを選択して下さい。 本日は、45名の参加あり。 北海道の地で頑張っておられる方があります。(北海道マラソン) サッポロも30℃! 会員外の方の参加3名あり。 皆さんの走り、抜群! セッターありがとうございました。またの参加をお願いします。 次回は、8/31えがスタ外周で、頑張りましょう。 【次回平日練】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 〈9月〉 ・9/6(水)1000m+400m+200m3set,えがおスタジアム ・9/14(木)3000m+400m×5 ・9/21(木)800m×3,400×2 ・9/28(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈9月〉 ・9/3(日)阿蘇クロカン15〜20km ・9/10(日)15km走,運動公園orロード ・9/17(日)運動公園30km 出處:原始文章連結

  • 8月17日(木)「☂水前寺→体幹トレ&えがすた外周走」 | Running Club BELIEVE

    BELIEVE夏合宿に参加された皆様お疲れ様でした! 本日は水前寺競技場予定でしたが、 土砂降りの雨でパークドーム集合へ変更。 みっちり体幹トレーニング! いつぶり?ってくらいサボってたのでキツイ。 日々少しでも取り組んでいきましょうね。 終わって少し走りたいけど屋内は湿度MAX。 えがすた外周、軒下を走ることに。 体幹トレダメージを感じながらのジョグとなりましたが、 2分間疾走&ダウンといった変化走をされてた方も。 工夫次第で何でもできますね! 週末日曜練習会はお休みです。 トレランでは西原村モーニングトレイル 参加される方頑張って走ってらっしゃい! 【次回平日練🏃‍♀️】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/24(木)3000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 〈9月〉 ・9/6(水)1000m+400m+200m3set,えがおスタジアム ・9/14(木)3000m+400m×5 ・9/21(木)800m×3,400×2 ・9/28(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈8月〉 ・8/27(日)運動公園30km 〈9月〉 ・9/3(日)阿蘇クロカン15〜20km ・9/10(日)15km走,運動公園orロード ・9/17(日)運動公園30km 出處:原始文章連結

  • ❇️8月13日(日)合宿3日目 阿蘇クロスカントリーコース | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:阿蘇観光牧場クロスカントリーコース ⚫︎時間:7時集合  7時10分動き作り開始      7時30分スタート 〈練習メニュー〉 ・21〜30kmP走(1周3km周回コース) ※クロスカントリー会場使用料,¥200円要 会場アクセス\uD83D\uDC47 http://asokurokan.com/ 【高地トレーニングの意味とメリット】 高地トレーニングとは、人間の環境への適応能力を活かし、運動能力向上につなげるトレーニング方法です。 高地では酸素濃度が薄いため人間の体は酸素を取り込みにくくなり、血中の酸素濃度が低下します。体は環境に適応した酸素濃度を確保するために、体内で赤血球数やヘモグロビン濃度を増加させます。今回の阿蘇クロカンは、840mあります。高知トレーニングを行い酸素運搬機能を高め、結果につなげることを目的としています。 ・久住クロカン=760m ・阿蘇クロカン=840m 【高地トレーニングのメリット】 ⚫︎酸素運搬・消費力のアップ ⚫︎持久力のアップ 3日目練習に参加された方は、今週は水曜日まではゆっくりマッサージや整体など積極的に疲労を抜いて下さい✨ 【次回平日練】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)3000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 〈9月〉 ・9/6(水)1000m+400m+200m3set,えがおスタジアム ・9/14(木)3000m+400m×5 ・9/21(木)800m×3,400×2 ・9/28(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程 〈8月〉 ・8/27(日)運動公園30km 〈9月〉 ・9/3(日)阿蘇クロカン15〜20km ・9/10(日)15km走,運動公園orロード ・9/17(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • ❇️8月12日(土)合宿2日目 内牧あぴか  | Running Club BELIEVE

    ❇️8月12日(土)合宿2日目 ⚫︎集合場所:阿蘇市農村公園あぴか https://maps.app.goo.gl/wzBwUiT8PwcDJx1q8?g_st=ic ⚫︎時間:7時30分集合   7時40分動き作り開始 アップ(15分程度〜)終了後8時30分入場、スタート 〈練習メニュー〉 ・400m×10 (®️その場で60秒) 2日目終了後、宿泊のユースフォステルへ この後、突然の豪雨? 3日目朝 阿蘇クロカンへ向かう。 出處:原始文章連結

  • ❇️8月11日(金・祝日)合宿1日目⛰️四季の里旭志ロード | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:四季の里旭志駐車場 ⚫︎時間:6時集合  6時10分動き作り開始     6時30分スタート 〈練習メニュー〉  ・15〜20kmP走 ⚫︎集合場所詳細↓ 四季の里旭志 〒869-1202 熊本県菊池市旭志麓2934-10 https://maps.app.goo.gl/4HoGfmnFMnzD5gfp8?g_st=ic ※5kmごとに給水所を設置します。 ※日陰が多い所を走行 出處:原始文章連結

  • 8月6日(日)「飯田山ロード走」 | Running Club BELIEVE

    6時前だというのに明るい😇 夏の脚作りに最適な飯田山。 飯野小学校横の河川敷スタート。 今回の20kmコース 後半に強烈な登りが待っていました😆 色んなルートを下見していただいて楽しめます。 今回も給水サポートお世話になりました! 伴走、声掛けも頼もしいです🙇 途中恵みの雨も降ってくれて何とか走りきれました。 終わってソーメン滝のアイシングはオススメ。 いよいよ今週は夏合宿です!久しぶりの宿泊ありで楽しみですね。 通いでも参加できますので、みなさまお待ちしてます〜! 【次回平日練🏃‍♀️】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/10(木)6000mP走,えがお外周 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)5000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈8月〉 ・8/11(金)〜13 (日)旭志,阿蘇夏合宿 ・8/27(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • 8月10日(木)「4000mP走」 | Running Club BELIEVE

    本日は合宿前ということでピリッと短く。 「えがすた外周2kmを2周頑張って走る」 台風一過で気持ち涼しいかと思いましたが、 走り出せばやっぱり暑すぎてオーバーヒート。 終わって体幹トレーニング ひとりじゃなかなか続かない。 みんなでやれば楽しくできる。 蚊🦂にさされ大丈夫でしたか!? いよいよ夏合宿 夏合宿8/11(金)〜13 (日) 8/11 旭志ロード走 8/12 阿蘇あぴか インターバル 8/13 阿蘇クロカン走 当日参加もOKです。頑張りましょう! 【次回平日練🏃‍♀️】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)5000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈8月〉 ・8/11(金)〜13 (日)旭志,阿蘇夏合宿 ・8/27(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • ❇️7月30日(日)練習会 20-30kペース走 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園ラグビー場前 ⚫︎時間:集合 5時30分  動き作り・体操 5時35分  スタート 6時00分 〈練習メニュー〉 ・20〜30kmP走 今日は、暑い夏の中ではあるが、走るのに恵まれた。今にも雨が降りそうな曇り空。 40名の参加あり、他のランニングチームも参加者が多かった? 7月31日から熊本城マラソンの申し込み始まります。そのせいかな? 皆さん映ってるかな。 それぞれに、20K、25K、30kのゴール 次回の練習会、8/2(水)水前寺競技場の予定です。 【次回平日練】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/2(水)1000m×5,水前寺競技場 (⚠️会場都合の為、場所が変更となります。ご注意ください) ・8/10(木)6000mP走,えがお外周 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)3000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈8月〉 ・8/6(日)飯田山ロード20km ・8/11(金)〜13 (日)旭志,阿蘇夏合宿 ・8/27(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • 8月2日(水)「水前寺トラック1000m×5」 | Running Club BELIEVE

    天皇杯サッカー開催のため水前寺競技場へ変更。 草枯れてないです。 違った、刈れてませんボーボーです。 夕立来ない&日差しの残る時間帯は地獄です。 体操、動き作りだけで汗だくに。 スタート時点でようやく日が沈み走りやすくなりました! メニューは1000m×5本ですが、強度抑えめで。 各自ラスト上げるだったりメリハリ走法です。 本日も大勢参加。みなさんお疲れ様でした! 日曜日は飯田山ロード走! 暑いですけどドボンのアイシングを楽しみに頑張りましょう。 【次回平日練🏃‍♀️】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/10(木)6000mP走,えがお外周 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)5000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈8月〉 ・8/6(日)飯田山ロード20km ・8/11(金)〜13 (日)旭志,阿蘇夏合宿 ・8/27(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • ✴️7月27日(木)練習会 | Running Club BELIEVE

    ●場所: パークドーム内プール前集合(雨のため変更) ← 運動公園ラグビー場前 ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー 2キロコース外周3周 約5,600m 〈走り方〉一定のペースを維持する。 運動公園パークドーム内に集合した。 雷に強い雨、玉名方面は、降ってなかったみたい。 始めるころには、雨は止み 夕焼け、青空も見えた。 スタート地点を階段下に変更して、3周へ 次回練習会は、20k~30K 運動公園 【次回平日練】↓↓↓ 〈8月〉 ・8/2(水)1000m×5,えがおスタジアム ・8/10(木)6000mP走,えがお外周 ・8/17(木)2000m +1600m +800m +400m,水前寺競技場 ・8/24(木)5000mTT,水前寺競技場 ・8/31(木)6000mP走,えがお外周 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈7月〉 ・7/30(日)運動公園30km 〈8月〉 ・8/6(日)飯田山ロード20km ・8/11(金)〜13 (日)旭志,阿蘇夏合宿 ・8/27(日)運動公園30km (大雨などの天候不良の場合は、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結