-
3月5日(日)「運動公園15km走」 | Running Club BELIEVE
朝は寒すぎず日中はポカポカ。 走るには最高すぎる今!これは今だけ! こんな日に走れちゃうのはとても恵まれてますね。 本日はロアッソ試合もあり、 3km+2kmのアレンジコース。 各グループに分かれてスタート。 アップダウンキツくなりますが意外と走りやすい。 別のグループペースに合流したり移動もしやすいのも良かったですね。 今日は東京マラソン、鹿児島マラソンも開催。 みんないい走りだったことでしょう。 大阪マラソンお土産ありがとうございました! 練習会お疲れさまでした! 3/9(日)は2000m +1000m +400m15kmP走,運動公園予定です。 マラソンシーズンも今月までかな? 今シーズンを走ってみて自分の課題点など見つけられたでしょうか。 目標もできたと思いますので達成に向けて頑張っていきましょう! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/15(水)検討中,嘉島トラック ・3/23(木)3000mP走+400m×5 ・3/30(木)(400m+200m)×5 【次回週末練習会日程🏃♂️】↓↓↓🗒✨ 〈3月〉 ・3/19(日)立田山トレラン •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
❇️2月26日(日)練習会 15㌔ペース走 | Running Club BELIEVE
⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場 ⚫︎時間:集合8時00分 動き作り・体操8時05分 スタート8時30分 〈練習メニュー〉 15kmP走 本日は、ロアッソの試合のため、一部コースを変更して実施。 5キロコースの3キロ+えがお外周の2キロ=約5キロのコースを2~3周! 木曜日は、5,000mペース走 + 上半身強化(お楽しみ広場) 日曜日は、15キロ走の予定です。 【コロナウィルス感染防止対策】↓✨✨ 🔸当日の練習会流れ🔸 ❶検温記入、テーブルを3箇所設けています。給水をテーブルに間隔をあけて置く。 ❷手荷物は、盗難防止の為数ヶ所にまとめて置く ❸到着順に軽くアップ開始 ❹動き作り→体操→身体が温まったグループからスタート ❺完走記録記入 ❻各自体操→解散 ⚫︎動き作りは、各グループ2〜3箇所場所を分けて実施。 ⚫︎2列走行【厳守】 ⚫︎走行中の会話は、感染予防の観点から最小限にしましょう。 ⚫︎給水は各自持参をお願いします。 【次回平日練🏃♀️】↓↓↓ ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃♂️】↓↓↓✨ 〈3月〉 •3/5(日)15km走 ・3/19(日)立田山トレラン •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結
-
2月15日(水)「嘉島トラック5000mP」 | Running Club BELIEVE
熊本城マラソンいよいよ間近。 嘉島トラックで5000mP走で最終調整。 めちゃくちゃ寒かったです。 走り出してしまえばカラダも温まるというものですが、 それにしても寒かったーです。皆さんよく走りました。 チョコブラウニーなバレンタインな差し入れ。 そわそわうきうきした甲斐があったというものですw とっても美味しかったので熊本城頑張れますね! ごちそうさまでした〜 そしてもはや雨は避けられぬ模様。 最初だけ降ってあとから雨上がりなパターンかな。 雨が止んだあとの風の吹き返しは冷たいですよ〜! 対策バッチグーでのぞみましょうね! ポンチョ、冷え対策、マメ対策などなど。 練習会お疲れさまでした! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃♂️】↓↓↓🗒✨ 〈2月〉 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km走 •3/19(日)立田山 •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
2月23日(木)「運動公園5000m+1000m」 | Running Club BELIEVE
熊本城マラソンも無事終了。 BELIEVEメンバーからも大勢が走りました。 みなさん練習頑張ってきた成果が発揮されましたね! 雨・風の中、途切れない沿道の声援に勇気づけられ完走できた方も多かったでしょう。 さて、マラソン明け最初の練習会。 霧雨くらいの雨でしたが熊本城マラソンに比べれば快晴☀ 無理せずなペース設定で5000m+1000m。 体操前から終わりまでマラソン話で盛り上がりましたね! 話尽きず(笑) またゆっくり皆さんの激戦苦闘話をお聞かせください。 そしてマラソン打ち上げ会もやりますよ〜。 メンバーも増えてきたので親睦会も徐々に始めていきたいですね。 春の季節はお花見しましょう!お楽しみに。 練習会お疲れさまでした! 2/26(日)15kmP走,運動公園予定です。 大会に出られる皆さんも頑張って! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃♂️】↓↓↓🗒✨ 〈3月〉 •3/5(日)15km走 •3/19(日)立田山 •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
2月9日(木)「えがすた外周 1000m×5」 | Running Club BELIEVE
18時過ぎても薄明かりの空が残るようになりました。 いよいよ熊本城マラソンまで10日。 今から何をやっても速くなることはないので、 マラソン本番に向けた最終調整を心がけていきましょう! 本日は1000m×5本 ピリッと追い込めれば十分。 皆さんいい感じで走れましたか! えがすた外周は真っ暗なところもあるので、 接触に気をつけて走りましょう!と言いたいところですが、 全然見えないので、各自対策としてライト、光り物を身に着けたほうがいいですね。何かしらで光りましょう。 練習会お疲れさまでした! 次回は2/12(日)10〜15kmP走,運動公園予定です。 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈2月〉 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km〜20km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
2月12日(日)「10-15kmペース走」 | Running Club BELIEVE
熊本城マラソン一週間前。 直前まとめにレースより少しだけ速めのペース走。 朝から日差しも強く気温も高めでしたね 本番は今のところ曇のち雨予報。晴れパワーを信じてます。 すぐボロボロになるポンチョより、 しっかりめのものを用意しておくのが安心かな。 BELIEVEからは54名が出走。 ペーサーも顔なじみの方が多いので心強いですね! ゴールまで楽しみ尽くしましょう。 差し入れのケーキ&お好み焼きせんべい。 ごちそうさまでした! そしてBELIEVEでも熊本城マラソン打ち上げを予定しています。 コロナ前の忘年会以来の会食。 日時は24日(金)19:00〜 市内中心部にて LINEにて参加受付の案内を送ります。 熊本城走られてないかたもご参加ください! 美味しいお酒を皆さんと飲めるのを楽しみにしています。 練習会お疲れさまでした! 次回は2/15(水)5000mP走 嘉島トラック予定です。 直前総仕上げで頑張りましょう。 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃♂️】↓↓↓🗒✨ 〈2月〉 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km走 •3/19(日)立田山 •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
2月2日(日)「3000+2000+1000m走」 | Running Club BELIEVE
2月スタートで熊本城マラソンもいよいよ直前期。 寒さも1級。生足組もグッと減ってしまいました。 えがすた外周コースにて 「3000m+2000m+1000m走」 1周1825mを上手く繋いでぐるぐる。 アップダウンにしばかれてゼーハー走りました! 大阪よしもとお土産ありがとうございます(^o^) 日曜日は熊本城マラソン後半試走。 集合場所が南部スポーツセンター8時集合に変わりましたのでご注意ください。 (熊本県熊本市南区白藤5丁目2−1 駐車場有り) 別大マラソンも頑張ってくださいね! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/9(木)1000m×5,えがお外周 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈2月〉 ・2/12(日)10〜15kmP走,運動公園 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km〜20km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
2月5日(日)「熊本城マラソンコース試走(後半の部)」 | Running Club BELIEVE
浅田真央ちゃんステージ開催で アクアドーム⇒南部スポーツセンター集合へ変更しました。 前回見ることができたのですがめっちゃ良かったです。 今回もグループに分かれて走行。給水サポートもありがとうございました。 記録狙い、ファンラン、楽しみ方は人それぞれ。 本番ではBELIEVEメンバーからも数多くペーサーをされます。 頼りにしましょう! この日は天草ハーフマラソン、別府大分毎日マラソンも開催されました。 走られた皆さんお疲れさまでした! 自己ベスト出された方もおめでとうございます。 熊本城マラソンまでいよいよ2週間。 最後の調整、コンディション整えていきましょう! 雨模様が続きますので無理して走らず疲労抜きに徹しても◎ 次回は2/9(木)1000m×5,えがお外周予定です。 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈2月〉 ・2/12(日)10〜15kmP走,運動公園 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km〜20km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結
-
1月29日(日)「30kmP走」 | Running Club BELIEVE
熊本城マラソンまであと3週間。 どこでも誰かしら走られてる風景が日常的になってきました。 本日はBELIEVE 30km走。50名程の参加。 グループ分けも最初にしっかり分かれるようにペース毎に整列。 これまで曖昧なところもあったのですが、良かったと思います。 30km走。グループごとで設定ペース通りに走れたかは謎ですw STRAVAでは皆さん設定以上に頑張った方が多いかも? 調子も上向き仕上がってきてる証拠でしょうね! 疲れ切った身体をしっかり休めてくださいね〜。 補給ゼリー グレープ味めっちゃ美味しい。 伊万里ハーフお土産ありがとうございます。 TVでトラック1周400m走ビリ抜け生き残りの番組やってました。 一周80~96秒くらいで回ってたのでキツかったでしょうね! 最初は面白かったけど4本目くらいで飽きちゃったw 次回はいよいよ2月。 2/2(木)3000mP走+2000m+1000m えがスタ外周予定です。 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/9(木)1000m×5,えがお外周 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000mP走+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈2月〉 ・2/5(日)熊本城マラソン熊本城コースP走 ※アクアドーム〜熊本城折り返し(21km) ・2/12(日)10〜15kmP走,運動公園 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
✴️1月18日(水)練習会 ヤッソ800(嘉島トラック) | Running Club BELIEVE
●場所: 嘉島陸上競技場 ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー・ヤッソ800m(®️400) ※ ヤッソ800とは…✨ 800m×10本のインターバル走で、間は400mのジョギングで繋ぎます。 800m疾走→400mジョギングで1セット、これを10回繰り返します。 このとき、疾走区間(800m)と繋ぎ区間(400m)は同じタイムで走ります。 繋ぎ区間は意識的にペースを落とさなければ、設定より早くなってしまいます。 <ヤッソ800の方程式> フルマラソン●時間▲分=800m●分▲秒×10本 (理論的には、800mを3分で10本走れるランナーは、フルマラソンを3時間で。4分で10本こなせるランナーは、4時間で完走できる) 1年ぶりのヤッソ800、皆さん上手く走れてました。 今日の嘉島は、寒くもなく、風の影響もなくて ✊ トラックは、良いですね! トラックでの練習ができるところを探してます。 次回は、熊本城マラソンに備えて、30k走です。 ・1/29(日)30km走,運動公園 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 【次回平日練🏃♀️】 ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈1月〉 ・1/26(木)5000m +1000m×1,えがお外周 〈2月〉 ・2/2(木)3000m+2000m+1000m,えがお外周 ・2/9(木)1000m×5,えがお外周 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈1月〉 〈2月〉 ・2/5(日)熊本城マラソン熊本城コースP走 ※アクアドーム〜熊本城折り返し(21km) ・2/12(日)10〜15kmP走,運動公園 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結