Category: Uncategorized

  • 3月30日(木)「400m×10」 | Running Club BELIEVE

    マラソン大会シーズンも一段落。 練習会参加者に寂しさを感じる時期でもあります。 一人でゼーハー酸欠まで頑張るのは難しいですが、練習仲間と一緒だったら不思議と追い込めます! 400m×10本 折返しなのでリカバリーも400m 合計8kmも走ることになります! それぞれ分かれて頑張りました。 ラスト1本の動きはどうでしたか? トータル何分だったかもチェックしてみてください。 終わった後の達成感。 頭クラクラ、指先痺れる感覚味わえました。 シーズン終えてからのスピード磨き。頑張りましょう! 東京お土産ありがとうございます。 次回練習会 4/2(日)菊陽さんさん公園 お花見リレー🌸予定です。 久しぶりの開催🌸 春の陽気に包まれて楽しい時間を過ごしましょう。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️4月の平日練習会4/5(水),4/19(水)水曜日に変更して、えがおスタジアムで行います。 〈4月〉 ・4/5(水)800m ×3,400m×2 ・4/13(木)6000mP走,えがお外周 ・4/19(水)(400m+200m)×5 ・4/27(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈4月〉 ・4/2(日)リレーマラソン&花見 ・4/9(日) 10km+1km走 ・4/23(日)ロード走(運動公園〜大津駅往復) ・4/30(日)金峰山練習会 出處:原始文章連結

  • 3月19日(日)「立田山トレイル練」 | Running Club BELIEVE

    ひさしぶりの立田山練習会。 朝はまだまだヒンヤリ寒かったですね。 グループに分かれてリーダー先導でぐるぐる周回。 ふかふかトレイルにパンチのあるアップダウン。 しっかり走り込めばめちゃくちゃ練習になります。 🌸桜も咲き始めてます🌸満開はこれから。 ゼーハー登りきって昇天。 足首捻挫だけ気をつけながら、 虫のいない季節は立田山に通いましょう。 お疲れさまでした! 週末は菊池さくらマラソン、佐賀さくらマラソン開催。 出場された皆さんお疲れさまでした! 自己ベスト&上位入賞おめでとうございます♪ 次回練習会 3/23(木)3000mP走+400m×5予定です。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/30(木)400m×10 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈4月〉 ・4/2(日)リレーマラソン&花見 ・4/9(日) 10km+1km走 ・4/23(日)ロード走(運動公園〜大津駅往復) ・4/30(日)金峰山練習会 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • ✴️3月9日(木)練習会 2000m+1000m+400m(えがスタ外周) | Running Club BELIEVE

    ●場所: 運動公園ラグビー場前 ●時間:18時40分集合 動き作り:18時50分〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー 2000m+1000m+400m 〈コース〉 えがお周回コース ラグビー場前からスタート、 (2kmコース1周,その後、スタート地点から1km走,スタート地点から400mまで) 〈走り方〉 ・2kmは、70%の力で走行し1000mと400mに集中して走る事。 ✨【自宅での体温測定のご協力のお願い】✨ ❶検温記入 ❷到着順に各自で、アップに入ります。(15分〜) ❸身体が温まった所で2箇所に分かれ 動き作り(2m以上の間隔)→体操→流し→スタート ❹2000m+1000m+400m ⚫︎アップ時とダウン時は、なるべく2m程 距離をとり密接のないように走行する\uD83C\uDFC3‍♂️ ⚫︎走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】\uD83C\uDFC3‍♂️ ⚫︎周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時は会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね 3ほんとも、ここからのスタート グループ編成の会議中? 東京マラソンお土産、ありがとうございました。 3/11(土)RKK女子駅伝 3/12(日)菊陽町ふれあい駅伝 無理をしないで、楽しんで走りましょう! ★次回は、嘉島陸上競技場ですよ。 【次回平日練】↓↓↓ ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/15(水)嘉島,1000m×5組,5000mP走組 ・3/23(木)3000mP走+400m×5 ・3/30(木)400m×10 【次回週末練習会日程】↓↓↓✨ 〈3月〉 ・3/19(日)立田山トレラン 〈4月〉 ・4/2(日)リレーマラソン&花見 ・4/9(日) 10km+1km走 ・4/23(日)ロード走(運動公園〜大津駅往復) ・4/30(日)金峰山練習会 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • 3月15日(水)「嘉島トラック1000m×5」 | Running Club BELIEVE

    本日は貴重な嘉島トラック。 1000m×5本 集中して全力で走れるトラックを使わせてもらえて感謝。 寒さも落ち着いて今が一番体が動く季節かもしれませんね〜 名古屋ウイメンズマラソンお土産ありがとうございました! 週末はRKK女子駅伝、菊陽さんさんふれあい駅伝も開催されました。 出場された皆さんお疲れさまでした! 次回練習会 3/19(日)春の立田山トレラン🌸予定です。 足首グネリ防止をして気持ちよく走りましょう〜 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/23(木)3000mP走+400m×5 ・3/30(木)400m×10 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈4月〉 ・4/2(日)リレーマラソン&花見 ・4/9(日) 10km+1km走 ・4/23(日)ロード走(運動公園〜大津駅往復) ・4/30(日)金峰山練習会 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

  • 3月5日(日)「運動公園15km走」 | Running Club BELIEVE

    朝は寒すぎず日中はポカポカ。 走るには最高すぎる今!これは今だけ! こんな日に走れちゃうのはとても恵まれてますね。 本日はロアッソ試合もあり、 3km+2kmのアレンジコース。 各グループに分かれてスタート。 アップダウンキツくなりますが意外と走りやすい。 別のグループペースに合流したり移動もしやすいのも良かったですね。 今日は東京マラソン、鹿児島マラソンも開催。 みんないい走りだったことでしょう。 大阪マラソンお土産ありがとうございました! 練習会お疲れさまでした! 3/9(日)は2000m +1000m +400m15kmP走,運動公園予定です。 マラソンシーズンも今月までかな? 今シーズンを走ってみて自分の課題点など見つけられたでしょうか。 目標もできたと思いますので達成に向けて頑張っていきましょう! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃‍♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃‍♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/15(水)検討中,嘉島トラック ・3/23(木)3000mP走+400m×5 ・3/30(木)(400m+200m)×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈3月〉 ・3/19(日)立田山トレラン •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結

  • 3月2日(木)「運動公園5000m+タバタ」 | Running Club BELIEVE

    日中は暖かく目が痒み、朝夕は凍えそうな寒さが続いてます。 一桁気温だと運動拒絶するワガママ体質のみなさんいらっしゃいますか? 体調の良し悪しとかではなく悩ましい問題なんです。 着込めばいいけどモコモコ走りにくいし、そこそこ温まると汗冷えしてくるし。 スゴークタイヘン! 何か良い解決方法あれば教えて下さい。 とか言っちゃってますが、 これだけ気温が低いと体感ペースより速く走れてることが多いワガマm・・。 みなさん5000mいい感じで走れたのでは? 5000m直後にタバタトレーニングが始まりましたが、 今日ばかりは汗冷えしそうなのでお先に失礼しました! 練習会お疲れさまでした! 3/5(日)は15kmP走,運動公園予定です。 鹿児島マラソンも開催。エイドも充実しているとか?頑張って! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃‍♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃‍♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/9(木)2000m +1000m +400m ・3/15(水)検討中,嘉島トラック ・3/23(木)3000mP走+400m×5 ・3/30(木)(400m+200m)×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈3月〉 ・3/19(日)立田山トレラン •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結

  • ❇️2月26日(日)練習会 15㌔ペース走 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:運動公園メイン駐車場 ⚫︎時間:集合8時00分 動き作り・体操8時05分   スタート8時30分 〈練習メニュー〉 15kmP走 本日は、ロアッソの試合のため、一部コースを変更して実施。 5キロコースの3キロ+えがお外周の2キロ=約5キロのコースを2~3周! 木曜日は、5,000mペース走 + 上半身強化(お楽しみ広場) 日曜日は、15キロ走の予定です。 【コロナウィルス感染防止対策】↓✨✨ 🔸当日の練習会流れ🔸 ❶検温記入、テーブルを3箇所設けています。給水をテーブルに間隔をあけて置く。 ❷手荷物は、盗難防止の為数ヶ所にまとめて置く ❸到着順に軽くアップ開始 ❹動き作り→体操→身体が温まったグループからスタート ❺完走記録記入 ❻各自体操→解散 ⚫︎動き作りは、各グループ2〜3箇所場所を分けて実施。 ⚫︎2列走行【厳守】 ⚫︎走行中の会話は、感染予防の観点から最小限にしましょう。 ⚫︎給水は各自持参をお願いします。 【次回平日練🏃‍♀️】↓↓↓ ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓✨ 〈3月〉 •3/5(日)15km走 ・3/19(日)立田山トレラン •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結

  • 2月15日(水)「嘉島トラック5000mP」 | Running Club BELIEVE

    熊本城マラソンいよいよ間近。 嘉島トラックで5000mP走で最終調整。 めちゃくちゃ寒かったです。 走り出してしまえばカラダも温まるというものですが、 それにしても寒かったーです。皆さんよく走りました。 チョコブラウニーなバレンタインな差し入れ。 そわそわうきうきした甲斐があったというものですw とっても美味しかったので熊本城頑張れますね! ごちそうさまでした〜 そしてもはや雨は避けられぬ模様。 最初だけ降ってあとから雨上がりなパターンかな。 雨が止んだあとの風の吹き返しは冷たいですよ〜! 対策バッチグーでのぞみましょうね! ポンチョ、冷え対策、マメ対策などなど。 練習会お疲れさまでした! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃‍♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃‍♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈2月〉 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km走 •3/19(日)立田山 •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結

  • 2月23日(木)「運動公園5000m+1000m」 | Running Club BELIEVE

    熊本城マラソンも無事終了。 BELIEVEメンバーからも大勢が走りました。 みなさん練習頑張ってきた成果が発揮されましたね! 雨・風の中、途切れない沿道の声援に勇気づけられ完走できた方も多かったでしょう。 さて、マラソン明け最初の練習会。 霧雨くらいの雨でしたが熊本城マラソンに比べれば快晴☀ 無理せずなペース設定で5000m+1000m。 体操前から終わりまでマラソン話で盛り上がりましたね! 話尽きず(笑) またゆっくり皆さんの激戦苦闘話をお聞かせください。 そしてマラソン打ち上げ会もやりますよ〜。 メンバーも増えてきたので親睦会も徐々に始めていきたいですね。 春の季節はお花見しましょう!お楽しみに。 練習会お疲れさまでした! 2/26(日)15kmP走,運動公園予定です。 大会に出られる皆さんも頑張って! 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃‍♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃‍♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 •3/2(木)400m×10 •3/9(木)2000m +1000m +400m 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】↓↓↓🗒✨ 〈3月〉 •3/5(日)15km走 •3/19(日)立田山 •3/26(日)リレーマラソン (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結

  • 2月9日(木)「えがすた外周 1000m×5」 | Running Club BELIEVE

    18時過ぎても薄明かりの空が残るようになりました。 いよいよ熊本城マラソンまで10日。 今から何をやっても速くなることはないので、 マラソン本番に向けた最終調整を心がけていきましょう! 本日は1000m×5本 ピリッと追い込めれば十分。 皆さんいい感じで走れましたか! えがすた外周は真っ暗なところもあるので、 接触に気をつけて走りましょう!と言いたいところですが、 全然見えないので、各自対策としてライト、光り物を身に着けたほうがいいですね。何かしらで光りましょう。 練習会お疲れさまでした! 次回は2/12(日)10〜15kmP走,運動公園予定です。 【練習会注意事項】 ⚫️アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する🏃‍♂️ ⚫️走行時は広がらず2列にて走行する【厳守】🏃‍♂️ ⚫️周囲の方の配慮として、動き作り・体操・走行時の会話は最小限に控えて下さい。 体調が優れないなどある方は、無理せずに休養されてくださいね😇😻 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️えがお外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/15(水)5000mP走,嘉島 ・2/23(木)5000m+1000m,えがお外周 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】🗒✨ 〈2月〉 ・2/26(日)15kmP走,運動公園 〈3月〉 •3/5(日)15km〜20km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 出處:原始文章連結