-
❇️9月4日(日)練習会 旭志ロード15k | Running Club BELIEVE
台風11号の影響で時折風が吹いたが、走りには心地良い風となった。 20名ほどの参加があり、グループごとにそれぞれのペースで走行できた。、 ⚫︎集合場所:四季の里旭志駐車場 ⚫︎時間:6時30分集合,40分動き作り開始 6時50分スタート 〈練習メニュー〉 ・15kmP走(菊池方面へ7.5km折り返し) 皆さん、15キロ走破しました。 お疲れさまでした。 【次回平日練】✨ ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈9月〉 ・9/8(木)1000m +400m+200m2set(水前寺) ・9/15(木)400m×10 ・9/21(水)3000〜5000mP走400マイルリレー(嘉島) ・9/29(木)3000mP走+1000m×3 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3♂️】\uD83D\uDDD2✨ 〈9月〉 ・9/11(日)15km走or5kmTT運動公園 ・9/25(日)30km走,運動公園 〈10月〉 ・10/2(日)15〜20km走 ・10/9(日)5kmTT ・10/23(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
❇️8月28日(日)練習会 20-30km走 | Running Club BELIEVE
集合場所をいつものラグビー場前からラグビーの大会が開催されるため、5キロコースの出発地点に変更したために迷子さんが一杯出てしまった。 ⚫︎集合場所:運動公園芝生広場前 ⚫︎時間:集合 5時40分 動き作り・体操 5時45分 スタート 6時15分 〈練習メニュー〉 ・20km〜30km走 【1km/ペース】 ・夏場はいつもよりペースを落としたグループを選択 ・体調に合わせてペースを調整してください。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 【次回平日練🏃♀️】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈9月〉 ・9/1(木)1000m×3〜5 ・9/8(木)1000m +400m+200m2set ・9/15(木)400m×10 ・9/21(水)3000〜5000mP走400マイルリレー ・9/29(木)3000mP走+1000m×3 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈9月〉 ・9/4(日)旭志ロード ・9/11(日)15km走or5kmTT運動公園 ・9/25(日)30km走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結
-
❇️8月21日(日)飯田山ロード走 | Running Club BELIEVE
※雨☔️、雷が酷かったので、急遽7時集合に変更。 益城町の体育館に集合場所 雨の予報の割には、多くのランナーが集まってくれてありがとうございました。 ・16〜20kmP走 集合したころには、みんなの思いが伝わり雨も止み、走りごろとなった。 ブドウ、梅干しの差し入れおいしかった。 シャワーが使用できて、すっきりして帰れました。ありがとうございました。 【次回平日練】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈8月〉 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 〈9月〉 ・9/1(木)1000m×3〜5 ・9/8(木)1000m +400m+200m2set ・9/15(木)400m×10 ・9/21(水)3000〜5000mP走400マイルリレー ・9/29(木)3000mP走+1000m×3 【次回週末練習会日程】✨ 〈8月〉 ・8/28日(日)20km〜30km走 〈9月〉 ・9/4(日)大観峰 or旭志ロード ・9/11(日)15km走or5kmTT運動公園 ・9/25(日)30km走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
✴️8月25日(木)練習会 水前寺トラック・2000mP走+800m×3 | Running Club BELIEVE
久し振りの水前寺競技場、300人の上限規制中です。 競技場には、小中高校生が集まっていました。 ●場所: 水前寺陸上競技場 競技場使用料:130円 ●時間:18時40分集合 動き作り:18時50分〜 スタート:19時15分頃 ●メニュー ・2000mP走+800m×3 写真がぼけましたね。 20時になり、競技場の外で集合して、整理体操へ 次回の練習会は、8月28日(日)運動公園20~30キロ走です。 集合時間5時40分、芝生広場集合。 【次回平日練】✨ ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈9月〉 ・9/1(木)1000m×3〜5 ・9/8(木)1000m +400m+200m2set ・9/15(木)400m×10 ・9/21(水)3000〜5000mP走400マイルリレー ・9/29(木)3000mP走+1000m×3 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3♂️】\uD83D\uDDD2✨ 〈8月〉 ・8/28日(日)20km〜30km走運動公園 〈9月〉 ・9/4(日)大観峰 or旭志ロード ・9/11(日)15km走or5kmTT運動公園 ・9/25(日)30km走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
❇️8月15日(月)=通い合宿3日目 阿蘇クロスカントリコース | Running Club BELIEVE
*場所:阿蘇観光牧場クロスカントリー *集合:7時00分 動きづくり後 7時30分スタート 21km~30km 現地に向かう時、霧がかかり怪しい空模様であったが、強い日差しがなく 走りやすい天気となった。風は強い! ナシ、スイカにおにぎりの差し入れがあり、おなか一杯に。 盆休みのメンバーが参加出たみたいです。 仕事の方は、ご苦労様でした。 次回の練習会 8/17(水)嘉島陸上競技場 (300m+200m)×5セット 8/21(日)飯田山ロード 出處:原始文章連結
-
✴️8月17日(水)練習会 補助競技場 | Running Club BELIEVE
●場所: 雨のためドーム集合変更(←嘉島陸上競技場) ●時間:18時40分集合 動き作り:18:50〜 スタート:19時05分頃 ●メニュー ・(300m+200m)×5 〈走り方〉ショートインターバル ⚫︎目的=スピード強化 ・300mの後は100mリカバリー後に200mをstart. ・set間は200mリカバリー ・間が短い為、300mの方に集中して行う パークドーム集合し、アップを行う。 雨も止んでくれて、サブトラへ移動し、アップを行い 時間内に300m 200m 4~5セット行う。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 【次回平日練】✨ ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈8月〉 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 〈9月〉 ・9/1(木)1000m×3〜5 ・9/8(木)1000m +400m+200m2set ・9/15(木)400m×10 ・9/21(水)3000〜5000mP走400マイルリレー ・9/29(木)3000mP走+1000m×3 【次回週末練習会日程 〈8月〉 ・8/21日(日)飯田山ロード16km〜20km ・8/28日(日)20km〜30km走運動公園 〈9月〉 ・9/4(日)大観峰 or旭志ロード ・9/11(日)15km走or5kmTT運動公園 ・9/25(日)30km走,運動公園 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結
-
8月13日(土)「通い合宿1日目15km走」 | Running Club BELIEVE
夏休み通い合宿1日目 旭志ロード走の予定でしたが天気予報が先日のどしゃぶり雨マークの予感しかしなかったのでパークドーム集合の運動公園15km走に変更。 実際は雨降らずの涼しいお天気。 なんだかめちゃくちゃ涼しく感じました。 割と走りやすかったでしょうか? 翌日トレイル大会でも走るSさん。 いつも神様ペーサーありがとうございます。 毎日走って毎日泳ぎ始めたNさん。 元気の秘訣をみなさんに伝授してください! みなさんお疲れさまでした! 次回練習会8/14は早朝1000m5本予定です。 モーニングトレイルに出られる方も頑張って♪😉 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
8月14日(日)「通い合宿2日目1000m×5」 | Running Club BELIEVE
夏休み通い合宿2日目 運動公園テニスコートと芝生広場周りのコースを使って1000m×5 今日はBelieve青が目立ってましたね! 半分、青い。いやほぼほぼ蒼い! YOASOBIの群青が流れてそうでした。 宙を舞う活き活きとしたフォーム! 全員青になると見分けが付かなくなりそー。 みなさんお疲れ様でした。 朝は西原村モーニングトレイルに合宿練習会、 夜はナイトリレーマラソンと盛り上がりの1日! 次回練習会8/15は阿蘇クロカン走予定です。 お盆休み夏休みを走りまくりましょうー。 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・8/21日(日)飯田山 ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
✴️8月11日(木)練習会 運動公園サブトラ8,000~10,000m | Running Club BELIEVE
今日の練習会は、朝早くに集合し涼しいうちにスタート。 8時までに練習会終了 ●メニュー ・8000m〜10000mP走 久し振りのトラック、 お土産をいただきました。 Oさん、ENさんごちそうさまでした。 次回平日練 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈8月〉 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【次回週末練習会日程\uD83C\uDFC3♂️】\uD83D\uDDD2✨ 〈8月〉 ・8/13(土)通い合宿1 日目 旭志ロード 6時集合 ・8/14(日)通い合宿2日目 運動公園 1000m×5本 6時集合 ・8/15(月)通い合宿3日目 大観峰21k〜30kP走 7時集合 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 出處:原始文章連結
-
8月4日(木)「4km+階段走5-10本」 | Running Club BELIEVE
8月突入。夏の暑さもまだまだこれから! 美しい夕焼けだけど早くお日様沈んでほしい。 さて、熱中症対策に皆さん取り組まれてますか~。 今日はこっそりヒンヤリポイント、熱中症対策を紹介します。 ①サブトラの連絡通路。 ここは風が常に吹き抜けているんです。涼し! 汗をかいた後、水浴びした後はクールダウンに最適。 ②天然水の水浴び 運動公園前セブンで冷蔵された2Lの天然水を購入。 人目をはばからず頭からかぶれば生き返りますよ。 ③保冷バッグ&保冷剤を持ち歩くのも良し。 おでこ、首元、脇下、股下、いろんなところを冷やせます。 セブンのロックアイスでも◎ 半分溶けた氷はおうち晩酌に大活躍です。 他にも使えるアイシング対策があれば教えてください! 本日はえがすた外周2周の約4kmからの階段10本。 それぞれのグループで4km快走してからの、 草スキー横の階段集合。 手始めに1本ランジで登りますがこれだけで脚がボロボロに… その後はテンポよく階段を駆け上がり、 ゆるやかなスロープを下り息を整え再び階段へ。 10本安定して走るのも良し。 力尽きてナンボ1本目から全力でも良し。 坂ダッシュはやるだけで強くなれます! 定期的に坂ダッシュ練も取り入れていきたいですね。 頑張った皆さんお疲れ様でした! 体調に併せて練習メニューにも取り組んでいきましょう。 次回練習会8/7(日)運動公園15km予定です。 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結