Category: Uncategorized

  • 3月21日(日)神園山坂道練 | Running Club BELIEVE

    週末は雨模様となりましたが、 日曜日はBELIEVE練習会をしっかり行いました。 ■パークドーム集合軒下動き作り 立田山ランを計画していましたが、 運動公園5kmコース、パークドーム軒下ぐるぐる組と分かれて それぞれジョグをすることしました。 5kmコース組は走り始めから早速雨 で濡れてしまったので、 更に切り替えて神園山の坂道3本に変更 突発的な変更で皆さんビックリさせてすいませんでした! ■神園山へ移動 片道約1kmで80mくらい登る坂を3本往復頑張りましょう! ゆっくり走っても十分練習になりますので、 日頃の5kmコース練習に1本でも追加されたりすると練習になると思います。 STRAVA「 神園山ヒルクライム 」の区間タイムでも 上位入賞されたメンバーもいらっしゃいました! 寒い雨の中、みなさん頑張りましたね! 身体冷えて寒い思いをさせてしまいゴメンナサイ。 しっかり休養されて風邪をひかないようにされてください! 来週日曜日は30km走。調子を整えながら頑張りましょう 出處:原始文章連結

  • 3月14日 (日)練習会15kmペース走 | Running Club BELIEVE

    ホワイトデーな日曜日! 日頃の感謝をお返しできましたか~? スイーツより肉!という方もいらっしゃいましたね 同感です! 今日の練習会は、 朝から少し肌寒い気温でしたが風もなく絶好のランニング日和でした。 蜜を避けて準備対応、動き作り~アップを終えて いざ15km(5km×3周)頑張っていきましょう~! 参加者29名 皆さん頑張りました! 名古屋ウィメンズマラソン、水上村のトレイルランの大会にも参加された皆さんお疲れさまでした!お話聞かせてくださいね~! 17日(水)嘉島トラックでの練習会、21日(日)は立田山練習会を予定しています。 陸連登録、スポーツ安全保険の申込みも行っています。 LINEの方で案内を行いましたのでご確認ください! 出處:原始文章連結

  • ✴️3月17日(水)練習会 嘉島トラック 5000m+400m×3本 | Running Club BELIEVE

    先ず、 「熊本城マラソンきよくまチャンネル」を紹介します。 【楽に走れる!!】ランニングフォーム作り – YouTube 【足腰強化!!】自宅で出来る体幹トレーニング【下半身編】 – YouTube 【たった3分!!】自宅で出来る体幹トレーニング【上半身編】 – YouTube ●場所: 嘉島陸上競技場、ブルートラック ●時間:18時40分集合     動き作り後19時15分頃 start. ●メニュー ・5000mP走+400m×3 (5000m後は600mリカバリーをとり 400mをスタート,400mのリカバリーは、その場で60秒) お疲れさまでした。 【次回平日練予定】 〈3月〉 ・3/25(木)200m×10 〈4月〉 ・4/1(木)400m×10 ・4/8(木) 2000m+1000m+400m ・4/14(水)400m+200m×5 ・4/22(木)6000mP走 ・4/29(木)3000P走+400m×5 出處:原始文章連結

  • ✴️3月11日(木)練習会 4000m + 1000m | Running Club BELIEVE

    皆様お疲れさまでした。 *4月から補助競技場が19時までの使用になります。 ●場所: えがおスタジアム 補助競技場 ●時間:18時40分集合     動き作り後19時15分頃 start. ●メニュー ・4000m + 1000m (®️400m) 〈走り方〉 4000P走は、70%程の力で走行。 1000mは、100%の力で走行する。 練習後の体操 次回平日練 〈3月〉 ・3/17(水)5000mP走+400×3 ・3/25(木)200m×10 〈4月〉 ・4/1(木)400m×10 ・4/8(木) 2000m+1000m+400m ・4/14(水)400m+200m×5 ・4/22(木)6000mP走 ・4/29(木)3000P走+400m×5 出處:原始文章連結

  • ✬3月4日(木)練習会 パークドーム☂ | Running Club BELIEVE

    久しぶりのドーム集合になりました。 ●場所 雨のためパークドームに変更 ●メニュー 6000mのペース走 18名の参加がありました。 グループに分かれて、ドーム外周を10周。 【ドーム内でアップ】 【動きづくり】 【外周走行】 【ダウン後、整理運動】 鮮やかに咲いてます。 皆様、お疲れさまでした。 【次回平日練習会】 3月11日(木)4000mペース走+1000m 3月17日(水)5000mペース走+400m×3本 3月25日(木)200m×10本 出處:原始文章連結

  • ❇️2月28日(日)練習会 チャレンジフルマラソン IN 運動公園 | Running Club BELIEVE

    第4回チャレンジ!フルマラソン2021 Final 運動公園ラグビー場前  7時00集合,7時30分頃スタート ★練習メニュー★ 30km〜42.195km走 強風!気温上昇22度 【完走者3名 /参加者30名 】 【集合!】 【20K、30K、42.195K それぞれにスタート】 【先に、2キロコース1周】 【皆様 お疲れさまでした。】 ★チャレンジ!フルマラソン企画★計4回 ①11/22(日)39名中,13名完走 サブ(3.0→1名,3.15→1名,3.5→3名,4.0→6名,4.5→2名) ②12/19(日)34名中,17名完走 サブ(3.5→3名,4.0→7名,4.15→3名,4.5→3名,5.0→1名) ③1/17(日)中止 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 【次回週末練習会日程】 ・3/14(日)15km ・3/21(日)立田山or金峰山練習会 ・3/28(日)30km走 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

  • ✴️2月17日(水)練習会 嘉島トラック 雪の中の練習会 | Running Club BELIEVE

    本日の練習会は、天気予報どおりの降雪になりました。 トラックが一面雪に覆われて、練習会中止かな?と思われましたが、スタートすることになり、雪も止んでくれましたが、風が強く悩まされました。 こんな時は、前を走る仲間を風よけに走ればいいですよ! ●場所: 嘉島陸上競技場、多目的競技場(ブルートラック) ●時間:18時40分集合       動き作り後19時15分頃 start. ●メニュー 2000m×3(®️400m) or トラック条件が悪く、6,000mのペース走も行いました。 次回~平日練 〈2月〉 ・2/25(木)4000m+1000m 3月〉 ・3/4(木)1000m×5 ・3/11(木)4000mP走+1000m ・3/17(水)5000mP走+400×3 ・3/24(木) 出處:原始文章連結

  • ✴️2月25日(木)練習会 4000m + 1000m | Running Club BELIEVE

    ●場所: えがおスタジアム 補助競技場 ●時間:18時40分集合   動き作り後19時15分頃 start. ●メニュー  4000m +1000m(®️400m) 〈走り方〉 4000mP走は、70%程の力で走行。 1000mは、100%の力で走行する。 【次回平日練】 〈3月〉 ・3/4(木)1000m×5 ・3/11(木)4000mP走+1000m ・3/17(水)5000mP走+400×3 【トラック10周(70%) + 2.5周(100%)】 【ミニハードル】 【走行後、整理運動】 出處:原始文章連結

  • ❇️2月14日(日)練習会 15~20km走  (★TRAIAL HALF記録あり) | Running Club BELIEVE

    運動公園ラグビー場前集合  8時00集合,10分体操開始 ★練習メニュー★ 15km〜20km走 ◎3’40“~7‘00″ 7グループに分かれて、スタート。 【TRIAL MARATHON HALF】 【おまけ 日南からのコスプレ参加です】 練習会流れ,注意事項 ❶検温記入 ❷到着順に各自で、ラグビー場600mでアップに入ります。(20分〜) ❸動き作り体操→流し→3グループに分かれて実施 ❹完走距離timeの記入 ❺各自体操→開催 ⚫︎アップ時とダウン時は、なるべく2m程距離をとり密接のないように走行する ⚫︎全体でのスタート前と解散の集合はなし ⚫︎給水は各自持参をお願いします。 ★チャレンジ!フルマラソン企画★計4回 ①11/22(日)39名中,13名完走  サブ(3.0→1名,3.15→1名,3.5→3名,4.0→6名,4.5→2名) ②12/19(日)34名中,17名完走  サブ(3.5→3名,4.0→7名,4.15→3名,4.5→3名,5.0→1名) ③1/17(日)中止 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 次回週末練習会日程 ・2/28(日)チャレンジ!フルマラソン企画④Final ・3/14(日)15km ・3/21(日)立田山or金峰山練習会 ・3/28(日)30km走 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

  • 2月11日(木)練習会「3000m+1000×3」 | Running Club BELIEVE

    本日は建国記念日で祝日だったので、 いつもより参加者多めで良かったですね! ★練習メニュー★ 3000m+1000×3 ★練習場所★ 運動公園補助競技場 3000mは70%の力で 600mリカバリー後に1,000mは15~20秒上げたペースで3本ともに維持できるように! 皆さん良い練習ができたようですね! やる気に満ちあふれているメンバーさんがいらっしゃるとこちらもヤル気をいただけます 日曜日は 「熊本Trial Marathon Half(ハーフマラソン)」 が開催されるようです。 出場される皆さんベストを尽くして頑張って下さい! 今日は1つ オススメ情報 を! Garmiの時計を使われている方いらっしゃると思いますが、 スマホアプリ「 Connect」で走行記録を見るときに、 「ラップ・時間・距離・平均ペース」が表示される画面がありますね。 この画面(3000mでほぼやりきった感のあるSさん) もっと細かいデータ(ラップの累積時間、ピッチとか)が表示されないのかなと、 ずっと思っていたのですが、 「 スマホの画面固定を解除して、横向きに表示 」 させてみてください。 なんと! 凄い発見!累積時間を見たかったので嬉しいです😆 やってみてねー 出處:原始文章連結