-
8月4日(木)「4km+階段走5-10本」 | Running Club BELIEVE
8月突入。夏の暑さもまだまだこれから! 美しい夕焼けだけど早くお日様沈んでほしい。 さて、熱中症対策に皆さん取り組まれてますか~。 今日はこっそりヒンヤリポイント、熱中症対策を紹介します。 ①サブトラの連絡通路。 ここは風が常に吹き抜けているんです。涼し! 汗をかいた後、水浴びした後はクールダウンに最適。 ②天然水の水浴び 運動公園前セブンで冷蔵された2Lの天然水を購入。 人目をはばからず頭からかぶれば生き返りますよ。 ③保冷バッグ&保冷剤を持ち歩くのも良し。 おでこ、首元、脇下、股下、いろんなところを冷やせます。 セブンのロックアイスでも◎ 半分溶けた氷はおうち晩酌に大活躍です。 他にも使えるアイシング対策があれば教えてください! 本日はえがすた外周2周の約4kmからの階段10本。 それぞれのグループで4km快走してからの、 草スキー横の階段集合。 手始めに1本ランジで登りますがこれだけで脚がボロボロに… その後はテンポよく階段を駆け上がり、 ゆるやかなスロープを下り息を整え再び階段へ。 10本安定して走るのも良し。 力尽きてナンボ1本目から全力でも良し。 坂ダッシュはやるだけで強くなれます! 定期的に坂ダッシュ練も取り入れていきたいですね。 頑張った皆さんお疲れ様でした! 体調に併せて練習メニューにも取り組んでいきましょう。 次回練習会8/7(日)運動公園15km予定です。 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
7月31日(日)「飯田山ロード」 | Running Club BELIEVE
日陰だけを走っていたい。 変化があって楽しめるところがいい。 練習後に水浴びアイシングは外せない。 そんなワガママを叶えてくれそうな飯田山での初練習会。 飯田小学校近くの河川敷に集合。 ここから飯田山のくねくね登道をひぃひぃ登り、 マミコウロードトンネル上を通過し、 益城矢部線を走ったり、益城斎場分岐を曲がって、 後半は気持ちよく走れる下り坂から射撃場へ降りてくる16km。 どれだけ丁寧に道案内されても理解不可能だけど、 道さえ把握できれば色んなコースを楽しめそうです。 GPXログを見ても分からなさすぎる 途中分岐がいくつかあり、 案内なしでは迷子になりそうなところでしたが、 サポートカー誘導のおかげで迷わず助かりました。 久しぶりのGoProYoutubeで雰囲気をどうぞ! 雨上がりの曇りで干上がりランにならずに済みました。 終わって嘉島町湧水プール、ソーメン滝に分かれてアイシング。 冷たくて気持ち良すぎましたね! 夏場の練習会にはもってこいの飯田山でした。 次回練習会 8/4(木)4kmP走+階段10本予定です。 がんばりましょう! 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
❇️7/27(水)練習会 えがおスタジアム 3000mTT | Running Club BELIEVE
●場所: えがおスタジアム ●時間:18時40分集合 動き作り後19時20分スタート ☆メニュー 3000TT 🔸男女3000m ・1組目→19時20分(21’00″〜12’00”) ・2組目→19時45分(12’00″〜10’00”) 笑顔スタジアム よかったね! 飛び入り参加! 1000m 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 【次回平日練🏃♀️】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈8月〉 ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈7月〉 ・7/31(日)飯田山 〈8月〉 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結
-
7月24日(日)「15~20km走」 | Running Club BELIEVE
朝6時30分 20km走スタート!30人も参加! まともに走れたもんじゃない暑さの蒸し焼き感。 それでも運動公園は走る人たちでいっぱいとか信じられません。 虫の息になりながら、白目をむきながら、 それぞれの距離でゴール!汗が半端ない。 なんだか色々と凄すぎて無理と無茶の違いって何だろうかと疑問がわきましした。 こんな条件でも涼しい顔で20km走り切る方も。 無理せず楽なペースでとおっしゃっていましたが分かっていても簡単にできるものではありませんね…見習える・・? 暑さ対策で用意していたアイシングの冷水スポンジが効きましたね! 靴の中までびしょ濡れになるくらい浴びました。 次回は7/27(水)えがおスタジアム3000mTT の予定です。 BELIEVEメンバー以外でも参加OKですよ。 そして来週末は飯田山予定。 終わりそうで終わらないメンタル強化のトレーニングが待ってます。 ほぼ日陰を走れることだけが命綱。がんばりましょう! 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・7/31(日)飯田山 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
✴️7月20日(水)練習会 5000m+1000m | Running Club BELIEVE
●場所: 嘉島グラウンド ●時間:18時40分集合 動き作り後19時20分頃スタート ●メニュー ・5000mP走 +1000m×1 〈走り方〉 5000P走は、70%程の力で走行。 1000mは、100%の力で走行する。 梅雨に戻ったかのような、高い湿度の中の練習会 半端ない汗、水をかぶったような? 久しぶりのトラック、楽しく走れました。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 【次回平日練🏃♀️】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム 〈8月〉 ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈7月〉 ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 〈8月〉 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 出處:原始文章連結
-
7月16~18日合宿ダイジェスト | Running Club BELIEVE
海の日3連休 Believe合宿も盛り上がりました! ダイジェストで3日間をどうぞ。 1日目 旭志四季の里ロード15km 車もほぼ通らず適度な起伏が続くコース 曇りで何とか走りきれました。 涼しくなったらここでロング超ロング走も実施しましょう。 初日は久しぶりの宿泊合宿で南小国へ移動。 夕方散策では千年杉の「金毘羅杉」デカかったです。 宿泊は南小国の満願寺入舟さん。 田舎料理のおもてなし。お世話になりました! 翌日しっかり走ることを考えてしまうと飲めない。 緻密なコントロールが必要になってくるのが前夜祭です。 全力で飲むべし! 2日目 阿蘇クロカン 最長30km目標にそれぞれ。 こんな天気って今時ありえる~?ってなくらい寒いくらいで涼しさに恵まれました! 差し入れの冷たいゼリーもごちそうさまでした。 不摂生組は体が動かず無事撃沈。 これぞ合宿! 3日目 立田山トレイル 夏場の定番立田山。 雨の合間で湿度も高めだったかな?楽しそうな様子でしたね! 3連日皆勤賞のメンバーもいて頑張りました。 走り込みの結果は秋に出てくるでしょう~。お疲れさまでした! 8月も13-15は合宿計画がありますので、ご参加くださいね~! 合宿明けの7/20(水)は「5000mP走+1000m・嘉島トラック」予定です。 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
7月14日(木)「練習会400m +200m×5set」「7/16-18合宿案内」 | Running Club BELIEVE
BELIEVEのみなさん夏バテ・体調バッチリですか? リンゴをかじると歯茎から血が出たり、 大事な脚に違和感を感じたりしたら黄色信号。 しっかり療養されての復活を待ってますよ。 そして本日は荒天予報なのに雨降らないという。 熊本地方の天気予報あるあるでしたね。 ということで今回も集合場所はパークドームに変更しました。 Instagramを見て練習会参加にきました!と別のクラブと間違われました。 時代はSNS! 当ブログも平均10アクセスの壁に伸び悩んでいますので、 BELIEVEも映え映え写真でSNS活動案内の必要性を感じました。 先だって自撮りランナーと映えモデルを募集します。 練習は予定通り行うことができました。 サブトラ外周600mぐるぐるインターバルです。 ここを苦手とするメンバーもいるのですが、 みなさんしっかり走れましたか?お疲れ様でした! 今週末海の日連休は合宿予定です! 走り込みの3日間、皆さん頑張りましょう! ●7月16日(土)合宿1日目 ・集合場所:四季の里旭志駐車場 ・時間:6時30分集合,40分動き作り開始 7時スタート 〈練習メニュー〉15KP走(菊池方面へ7.5km折り返し) ●7/17(日)合宿2日目 ・集合場所:阿蘇観光牧場クロスカントリーコース ・時間:7時分集合,7時10分動き作り開始 7時半スタート 〈練習メニュー〉21km〜30kmP走(1周3km周回コース) ●7/18(月祝)合宿3日目 ・集合場所:立田山 多目的広場前駐車場 ・時間:6時30分集合,40分動き作り開始 7時スタート 〈練習メニュー〉20kmクロカン 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
7月10日(日)練習会「運動公園12km +1km」 | Running Club BELIEVE
朝6時集合 日の出の太陽がヤル気満々で構えてます。 これまでの日曜練習会。 なんだかんだで雨上がりだったり、曇りだったり、走りやすかったんです。 なので熱さ耐性ゼロには厳しすぎました! 今日の練習メニューは「12km+1000m」 BELIEVEメンバーも続々?とリタイヤ。 途中で切り上げてしまったので練習最後まで見れてません。 みなさんどうだったのか気になってましたが、、、 ↓練習風景写真より みんな笑顔ですね🤣・・・おつよいこと! とはいっても体は相当疲弊しているはずです。 朝練あとのペコペコお腹もすぐに満たしてあげましょう。 朝マックがすごくオススメかもしれません。 値上げラッシュが続いてますが最安セットが200円ですよ。 ドライブスルーは渋滞するのでモバイルオーダーがおすすめです。 次回7/14(木)「400m +200m×5set」予定です。 集合場所はサブトラック入口。 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
7月7日(木)七夕練習会「1000m+400m +200m2set」 | Running Club BELIEVE
7月7日は七夕でした。 世界平和とコロナ収束、そして自分の願いだけ?が叶いますようにと星に願う日。 皆さんはどんな願い事をされましたか? 本日もサブトラでぐるぐる。 2000+400+200mの2セットでした。 織姫と彦星のスキャンダルが気になりながらスタート! 明るいので密会が見えません。 めちゃくちゃ暑いかというと風が吹いて涼しいくらい? かと思って走り出せば全身サウナの滝汗でした。。。 意識朦朧になりながらも皆さん頑張ってました! 道路でくたばっていたアブとカナブンにならずに済みました。 これだけ頑張ったのですから願いも叶うことでしょう~ パチンコ屋さんに行きたい気持ちに打ち勝って参加した若者も! 明日逝ってきなさい(笑) 次回7/10(日)運動公園12km +1km予定です。 集合場所はラグビー場前。 頑張りましょう~。七夕練習会お疲れさまでした! 【平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/14(木)400m +200m×5set ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム ・8/4(木)4kmP走+階段10 ・8/11(木)8〜10kmP走,サブグラウンド午前6時〜 ・8/17(水)300m+200m×5set,嘉島 ・8/25(木)2000mP走+800m×3,水前寺 【週末練習会日程🏃♂️】 ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 ・8/7(日)運動公園15km ・8/13(土)〜8/15(月)通い合宿 ・8/21日(日)大観峰or旭志ロード ・8/28日(日)20km〜30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
6月30日(木)練習会「えがすた外周3周+1000m」 | Running Club BELIEVE
遅すぎる梅雨入りに早すぎる梅雨明け。 そして来週ずっと雨予報と荒ぶる天気。 日が沈み涼しくなってエアコン付けた?と勘違いするマジックアワーの空。 そんなことは全然なくて言わずもがな灼熱です! 冬場と同じペースで走るなんてダメ。 ペースは落としてメニューを安定して消化できるよう心がけましょう。 本日のメニューは、 えがすた外周約2kmの3周と全力1㎞1本。 これだけ暑いとヤケクソ笑顔で走るのがベスト! 言葉と笑顔の力は走りに直結します。 1000m1本! 終わってヘロヘロ滝汗びっしょりでした。 次回週末練習会はお休み。 エミナースのプールはまだやってませんが、 涼しいレジャーで過ごしたい気分ですね! 7/7(木)は「1000m+400m +200m2set」予定です。 集合場所はサブトラック前 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【平日練日程🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/14(木)400m +200m×5set ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム 〈8月〉 ・8/4(木) ・8/11(木)午前6時タイムトライアル サブトラック ・8/17(水)嘉島トラック ・8/25(木)水前寺競技場トラック 【週末練習会日程🏃♂️】 〈7月〉 ・7/10(日)運動公園12km +1km ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 〈8月〉 ・7日(日)運動公園15km ・8/13(土)、8/14(日)、8/15(月)通い合宿 ・21日(日)大観峰or旭志ロード ・28日(日)30km走 ※7・8月連休の合宿予定日は決まり次第連絡します。 出處:原始文章連結