-
6月26日(日)練習会「20-30km走」 | Running Club BELIEVE
6月最終日曜練はロング走で早朝6時集合。 怪しい雲行きの運動公園。 走るのをためらってしまうくらいザーッと雨がぽつぽつ。 「走り出してしまえば多少の雨は何とでもなる」 (BELIEVEランニング語録より) これを信じて雨に打たれながら体操、動き作り。 5kmコースを20~30㎞完走目指してスタート。 スタート時には雨も止んでくれました。 恵まれたことに、湿度は高めでしたがヒンヤリしていて カンカン照りに比べれば全然走りやすかったと思います。 みなさん20㎞どころか30㎞完走者も多かったみたい。 がんばりましたねー! 前日は熊本市タイムトライアル BELIEVEからも3名参加! 社会人自己ベストを出したRYOくん、 復帰後ベストのKANAちゃんおめでとう! 杉本くんもいいタイムでした! 八代のTT兄弟達、八代RCの若手も練習会参加。 なんか見たことあると思ったら熊本マラソン優勝者の古川くんでした! もちろん吉松コーチも優勝者です。すごいっ! 練習会も終わるころには灼熱天気。 この暑さだったら走れなかっただろうな~と雨に感謝! 次回6/30(木)は「6000m +1000m×1」予定です。 集合場所ラグビー場前です。 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈7月〉 ・7/7(木)1000m+400m +200m2set ・7/14(木)400m +200m×5set ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム 〈8月〉 ・8/4(木) ・8/11(木)午前6時タイムトライアル サブトラック ・8/17(水)嘉島トラック ・8/25(木)水前寺競技場 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈7月〉 ・7/10(日)運動公園12km +1km ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 〈8月〉 ・7日(日)運動公園15km ・8/13(土)、8/14(日)、8/15(月)通い合宿…
-
6月23日(木)練習会「2000m+400×5」 | Running Club BELIEVE
夏至をすぎたばかりでお空も明るいですねー。 暑いけど風が吹いて不快一歩手前な気候。 日陰ないとヤバい! 本日は「3000m+400m×5」の予定でサブトラ外周集合。 体操終わってアップ中に気づく、19:10なぅ。 19:30まで使えるサブトラ2000mなら走れるね! ということで急遽3000→2000mへ変更してそそくさとスタート。 久しぶりのサブトラ疾走。みなさん楽しそうでした! 400m×5本はサブトラ外周に移動。 木の実が落ちていたり、路面凸凹もあったりで走りにくさは承知。 全力は怖いので少し抑えて消化になりがち。。。 心肺追い込み、乳酸MAXな練習が恋しくなりました。 いやいや走れる環境があるだけ感謝せねば! 次回6/26(日)20-30km走のロング走予定です。 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 〈6月〉 ・6/30(木)6000m +1000m×1 〈7月〉 ・7/7(木)1000m+400m +200m2set ・7/14(木)400m +200m×5set ・7/20(水)5000mP走+1000m・嘉島 ・7/27(水)3000mTT ・えがおスタジアム ・7/10(日)運動公園12km +1km ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 ※8月連休で合宿予定日決まり次第連絡します。 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
❇️6月19日(日)練習会 旭志20kmP走+大会情報 | Running Club BELIEVE
⚫︎集合場所:旭志 四季の里 駐車場 ⚫︎時間:7時45分集合,55分動き作り開始 8時15分スタート 〈練習メニュー〉 ・20kmP走 四季の里旭志~菊池方面へ10km折り返し) カンカン照りの天気予報 1時間ほど集合を早めて、良かった。 北側の日陰の風は、心地良く走れた。 10K折返し後 軽快にスタート。 余裕の皆さん 10キロ地点で、給水 たっぷり飲みすぎたかな? 余裕の走り、あと半分! 本日は農業公園で「玉ねぎリレーマラソン」、美里町では「白龍走」が開催されました。 玉ねぎリレーマラソンは名前の通り、 玉ねぎ担いで走る!走る!担がなくても走る! BELIEVE1チームは男女混合の部で優勝! 男女5人編成 玉ねぎ担いで2時間50分切りでゴールって凄いかも☺ 白竜走にもBELIEVEから出走! エキスパート(黒龍)の強者かっこよすぎですね! 女子の部でも黒龍資格GETの強者も! 来年は大勢で翼を授かりに行きましょう~! 練習会も大会も皆さんお疲れ様でした。 【次回平日練】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程】✨ 〈6月〉 ・6/26(日)20km〜30km距離 〈7月〉 ・7/10(日)運動公園12km +1km ・7/16〜18久住・阿蘇 合宿 (☔️の場合は、立田山・金峰山に変更) ・7/24(日)運動公園 20km ・7/31(日)飯田山or立田山or大観峰 〈8月〉 ・7日(日)運動公園15km ・21日(日)大観峰or旭志ロード ・28日(日)30km走 出處:原始文章連結
-
6月15日(水)練習会「BELIEVE1500mTT」 | Running Club BELIEVE
6月15日(水)嘉島くまトヨスポーツパークにて ツバメちゃんたちも立派に成長していました。 お尻がはみ出すくらいぎゅうぎゅう詰めです。 写真はうんちタイムで隊列が乱れていますが、 このあと綺麗に並んでました。可愛すぎました。 本日は 「1500mTT」 という名の公開処刑! 言い訳もたっぷり通用しそうな強風が吹く中、スタート地点へ連行。 みなさんドキドキ不安どころか余裕?なオーラ。 ツバメちゃんたちと変わらずキラキラです☺ ちょっと待っても通用しないOn Your Mark。 1周目 体が軽い、 2周目 ヤバいキツい、 3周目 終わりたい死にそう、 4周目 意外と走れちゃった?な1500 ゴール後は STRAVA で自分のラップタイムと向き合い、 みんなの走りっぷりを研鑽しましょう! BELIEVEおふざけ組 ワンツーゴールTT兄弟の美脚サービスショット。 公開処刑判決シーン。 終了後の突発リレーはありませんでしたが、 TT隊の清々しい集合写真。楽しかったですね! 本試合並みの準備とお手伝いの皆様ありがとうございました。 次回6/19(日)旭志ロード20km走予定です。 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
6月12日(日)練習会「15㎞P走」 | Running Club BELIEVE
朝6時30分集合の練習会。 爽やかすぎる朝に若々しいランナーの姿が映えます。 朝は20度以下だけど日中は30度まで上がる予報。 動き作り、体操ですでに汗ばみ。 さっさと走って終わらせないと危険なのです。 練習メニューは運動公園5㎞コース3周15km。 気温も高くなるので序盤2周はペース安定&抑え気味で走る。 そんな指示の中、それぞれのグループに分かれてスタート。 日陰は割と涼しく、ところにより心地よい風が吹き抜け、 汗は滝のように流れ落ちましたが、 意外と走りやすかったかもしれません。 これから日ごとに走りにくくなっていきますので、 ペースや走り方は無理なくやっていきましょう! 次回6/15(水)1500mTT 嘉島の予定です。 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/19(日)旭志ロード20km走 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
6月9日(木)練習会「3000m+1000m×3」 | Running Club BELIEVE
日曜練がお休みだったので1週間ぶりのビリーブ練。 週末はみなさん楽しく過ごされましたか~。 6/4開催の熊本空港マラソンでは女性の部1・3位入賞されました! 早起きも凄いけど結果も凄い!おめでとうございます。 本日の練習メニューは、 えがすた外周2㎞コースを活用して、 「3000m+1000m×3」を実施しました。 1000m・2000m・3000mの通過ポイントチェックをかねてアップジョグ1周。 キレイな隊列!このまま仲良くジョグだけで終わってよくない? アップが終わって、 憂鬱なメンタルで・・・ 各グループに分かれて、 蒸し焼きインターバルスタート! みんなやる気スイッチ入ってるのでしょうか? めっちゃ皆さん頑張ってましたね。 1000mは頑張り隊が駆け抜けていきました!ナイスラン! 終わったら空気もひんやり感じる涼しさ不思議。 次回6/12(日)練習会は「15km走」の予定です。 そして6/15は1500mTTですって・・・! 頑張りましょう~。本日もお疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/15(水)1500mTT 嘉島 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/19(日)旭志ロード20km走 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
6月2日(木)練習会「400m +200m×5set」 | Running Club BELIEVE
6月に入って日差しがひとつ上のレベルに上がった気がします☀ 練習会前のサブトラック 8月まで利用時間が19:30まで延長されました。 早く来れば練習メニュー消化できるかも? と定時ダッシュで駆けつけてみましたが日差しが強すぎ&暑すぎ! 1mmもやる気が起きませんでした。 アップジョグと準備体操だけでサウナいらずの汗まみれ。 本日のメニューは「400m+200mの5セット」。 サブトラ外周ぐるぐるです。 日暮れと共に涼しくなって走りやすい。 週末練習、大会明けで疲労が残り気味の方も多かったですが、 チャレンジペース、抑えめペースそれぞれ頑張ってました! 練習後は先日紹介した追いランジ。 ジャンピングランジ×20回 翌朝お尻が痛くなると成功らしいですが失敗しました。 今週日曜練習会はお休み。雨降りませんように! 次回6月9日(木)練習会は「3000m+1000m×3」の予定です。 お疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/15(水)1500mTT 嘉島 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/12(日)15km走 ・6/19(日)旭志ロード20km走 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
5月29日(日)「阿蘇クロカン20~30km走」 | Running Club BELIEVE
肉の日!阿蘇クロカン20~30km走 もともと雨予報が今回も晴れパワーで ヤー!っと雨雲を吹き飛ばしてくれのはどなたなんだい!? 帰宅後に後悔するほどの日差しと心地よい風を浴びながら、 しっかり30km走られた方、数周でも追い込んで走られた方、 貴重な高地トレーニングになったと思います。 梅雨入り前の走り込みができて良かったですね。 一日経ってカラダバキバキのHP0な月曜日でしょう。 しっかり休養をとられて回復に努めてください! ビスケッツに冷たい給食差し入れ!ありがとうございました😊 練習会が終わってそれぞれでご飯予定が、 わらわらと増えて大所帯になりました(笑) 6月もまた頑張っていきましょう! 次回6月2日(木)練習会は「400m +200m×5set」の予定です。 お疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/9(木)3000m+1000m×3 ・6/15(水)1500mTT 嘉島 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/12(日)15km走 ・6/19(日)旭志ロード20km走 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
5月26日(木)練習会「6000mP走」 | Running Club BELIEVE
今日の練習会は、 「雨でパークドームジョグになります。」 が日常的に発生する季節がやってまいりました。 この日は夕方雨が上がってくれました。 路面が濡れてインターバルは危ないので えがスタ外周を3周+αで6000mペース走に変更。 タータンをキュキュッと言わせながら走ります。 起伏があってキツイコースですが、 STRAVA を見ると皆さん王冠マークが沢山! 設定ペース以上で走れた方も多かったようです。 練習終わりに大きな筋肉(お尻)を使う走りを身につけよう! ということで 「ジャンプランジ」 もやってみました。 走った後に20回でもやることで鍛え上げることができます。 https://runnet.jp/smp/topics/report/220523.html 肉体改造計画ってみてくださいね! 本日も練習会お疲れ様でした! 5/29(日)は大観峰クロカン練習会予定です。 雨天時はパークドームに・・・なりませんように! 【次回平日練🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈6月〉 ・6/2(木)400m +200m×5set ・6/9(木)3000m+1000m×3 ・6/15(水)1500mTT 嘉島 ・6/23(木)3000m+400m×5 ・6/30(木)6000m +1000m×1 【次回週末練習会日程🏃♂️】🗒✨ 〈6月〉 ・6/12(日)15km走 ・6/19(日)旭志ロード20km走 ・6/26(日)20km〜30km距離走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
5月22日(日)練習会「15kmP走」 | Running Club BELIEVE
本日は1月ぶりの運動公園5kmコースのペース走 GWだのGWだので間が空いてしまいました! 今日も早朝から参加者30名オーバーのメンバーたち。 これから夏場にかけて集合時間が早くなっていきます。 朝活習慣を習得して朝から快調に走れるようになりたいものです。 これからの季節は若干ペースを落としてとコーチからの優しいアドバイス。 走り出すと思った以上に暑かったです。 それぞれペースあったと思いますが、走ったことで十分練習になりました。 結果オーライで頑張ったと自分と一緒に走ってくれた方を褒め称えてあげましょうね。 これからは日差し&脱水対策に全力で取り組みましょう。 次回26日(木)練習会は「6000mP走+1000m×1」の予定です。 今日も練習会お疲れ様でした! 【練習会予定🏃♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・5/26(木) 6000mP走+1000m×1 【日曜日練】 ・5/29(日) 20km〜30k走(運動公園 or ロード or クロカン) (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。 ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結