RunnersPathWithChigusa

    • 4 in love
    • CFC
    • Chigusa I love you !
    • Chigusa-Lin
    • cute girl
    • Sample Page
Illustration of a bird flying.
  • 3月24日(木)練習会「2000m×3」春 | Running Club BELIEVE

    寒の戻りが来たと思えば、 いよいよ暖かい春の到来!ぽかぽか春の気候です。 昼寝、夕寝もサイコーな季節😂 運動公園はいろんな花が咲いてるので、 足を止められる言い訳(休憩)ができますね。 今日もサブトラ外周をぐるぐるです。 各グループに分かれての走行はちょっと広がりすぎてたかな? 接触で怪我でもしたら悲惨な濃厚接触デス。 ポーズをキメれるくらいの余裕を持って2列以内で走りましょう。 参加の皆さんお疲れさまでした! 心のBGMに春ソングを流してまた頑張りましょう~!音漏れ歓迎! 次回練習会は3月27日(日)20-30km走の予定です。 雨上がりのヒンヤリ心地よく走れる天気を希望します。 予報は最低気温10℃超え。多分暑い。お花見日和! 【練習会予定🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 ・3/31(木)400m+200m×5 ・4/7(木)5000P走+階段走 ・4/14(木)3000mP走+400m×5 ・4/20(水)(300m+200m)×5 ・4/28(木) (600m+400m)×5 【日曜日練】 ・4/3(日)10km走+リレー ・4/10(日)石神山公園ー金峰山 ・4/17(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 3月20日(日)練習会「神園山坂練」 | Running Club BELIEVE

    春まっしぐら 天気も荒れ荒れが続いていますが日曜日は雨降らない! ということでみんな大好き坂道トレーニング 神園山の坂道ロードの出番がやってきました。 ※写真は全然違う坂(どこでしょうクイズ) ここを本数ではなく90分で何往復できるかにチャレンジ! 往復2km 獲得標高95くらい。 1往復15分として6往復できる見立て。 みなさん5往復目指してファイティン! みずき坂、根性山、神園山荘坂、ペット霊園坂、100万ドルの夜景坂 いろんな呼び方ありますが正解はどれ? 第1回Believe軍の戦績は、 優勝Y氏 圧倒的強さで9往復。世界記録樹立! みなさん4〜5本は達成されたみたいです。 確実に明日以降脚にダメージが残っていますので、 十分にケアに努めてください。アイシング、温冷浴、揉まないこと。 筋肉痛、腰痛は友達です。 練習会お疲れ様でした。 次回練習会は3月24日(木)2000m×3の予定です。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈3月〉 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 3月16日(水)練習会「3000m+400m+200m」 | Running Club BELIEVE

    毎月第3水曜日恒例の嘉島多目的競技場 出し惜しみなく走れる貴重なトラック練習会。 施設には縁起のよいツバメの巣がたくさん。 人気スポットのようです。親鳥めっちゃ警戒。 ヒナはまだ生まれてなさそうでしたが来月はもう巣立ってるかな? 動き作り~体操 さて練習メニューは「3000m+400m+200m」 巣立ち直後の若手衆をはじめ、たくさんのツバメが頑張りました! ラスト200mは写真撮れなかったのが悔やまれるほど、 見事なツバメ隊列でゴールしてきたんですよー。残念! 見事なゼーハーの図でした!ナイスラン。 そして菊池マラソンオンラインのハーフマラソンに挑むYZ氏。 ひとりでトラック52周。バターにならず無事完走されたようです! 練習会お疲れ様でした! 次回練習会は3月20日(日)神園山坂予定です。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈3月〉 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️3月13日(日)練習会 10kmP走+1000m×1 | Running Club BELIEVE

    今朝の気温12℃と温かい練習日となった。 スタート前のアップ、動きづくり、準備運動、流しで、身体も温まり、 絶好調? ★練習メニュー★ 10kmP走+1000m×1 ✨【自宅での体温測定のご協力のお願い】✨ 自宅を出る前の検温の方を宜しくお願いします. 当日の練習会流れ、注意事項 毎回、以下に注意し、活動してます。 ❶検温記入 ❷体操→到着順にアップ開始 ❸動き作り開始→グループに分かれ8時頃スタート。5、6分おいた後、グループで1000m×1を実施。 ❹完走記録記入 ❺各自体操→解散 ⚫︎動き作りは、各グループ2〜3箇所場所を分けて実施。 ⚫︎全体での集合はなし ⚫︎給水は各自持参をお願いします。 準備運動 みんな 余裕の走り、🏃 最後の1000mのラストスパート! 5000m+1000m後の余裕のダウンジョグです。 終わったね。お疲れさん。 次回3/16(水)は、嘉島陸上競技場です。 嘉島のトラックを走ってない人、一度来てみて! 【次回平日練】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 〈4月〉 ・4/7(木)5000P走+階段走 ・4/14(木)3000mP走+400m×5 ・4/20(水)(300m+200m)×5 ・4/28(木) (600m+400m)×5 【次回週末練習会日程】 〈3月〉 ・3/20(日)神園山または立田山 ・3/27(日)20km〜30km 〈4月〉 ・4/3(日)10km走+リレー ・4/10(日)立田山又は金峰山 ・4/17(日)20km〜30km 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 3月10日(木)練習会「3000+2000+1000」 | Running Club BELIEVE

    3月10日 さんがつとーかでした。 いわずもがな◯◯ーの日ですね。 ワードは各自想像におまかせします! 今日も平日夜からそこそこ集まるBELIEVE。 BELIEVEキプチョゲ選手の東京マラソン凱旋報告 皆さんのぶんまで走ってきていただきました! あのキプチョゲ選手ともスライドしたそうです。 さらにはYさんから狂喜乱舞の手作りお菓子の差し入れ!! お芋クリームパンと帽子パン。イイ!良い! 東京マラソンお土産のプリンケーキまで。ごちそうさまでした😄 練習会に参加すれば晩ごはん食べなくてもいい時代がやってきそうです。 気持ち満腹状態で今日もサブトラ外周をぐるぐる。 3000m+2000m+1000m 寒すぎない季節。走りやすくなりましたね。 みなさんお疲れさまでした! 次回練習会は3月13日(日)10km+1000mの予定です。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 3月3日(木)練習会「3000m+1000m×3」 | Running Club BELIEVE

    2月2日が猫ちゃんの日。 3月3日は珉珉(みんみん)の日ですね。 珉珉知らない? 宮崎は延岡の珉珉「あんかけ焼きそば」ですよー! 熱々のあんに溺れるという表現がぴったり。 ちょっと延岡に行きたくなりましたね? 旭化成の選手が鍛えまくった「オリンピア・ロードコース」合宿を口実にグルメツアーを今思い付きました。 GGN観戦できるなら尚良し的にいきましょう。 おぐらのチキン南蛮、再来軒ラーメン、珉珉あんかけ焼きそばが待っています🤗 3月3日はひなまつりも忘れてはなりません。 BELIEVE美男美女のおひなさま! 男雛ヘアカットをキメてきたSG氏! 写真が上手く取れてなかったので動画で勘弁。 本日のメニュー「3000m+1000m×3」 いつものように写真がうまく撮れていません! おひなさま風に走れていたと思います。 今日も健やかにお疲れさまでした〜。 今日の猫ちゃん。 餌持ってない人だとバレて逃げられました。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/10(木)3000m+2000m+1000m ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 2月27日(日)練習会「15km走」 | Running Club BELIEVE

    2月も最後の練習会 ようやく春の兆し! 寒いんだけど、まだ寒いんだけど、 走り出せば程よく汗が滲み出るくらいの気温でした。 ほんと今限定。 朝の体操もなんか春っぽい! BELIEVEの皆さん気持ちよく走ることができましたか? 本日の練習メニュー「15km走」 先週の30kmの半分。 今日は頑張るぞー!と設定ペースも気持ち上げ。 各グループのキプチョゲさんにペースメイクを託します。 少し単独走が多かったみたいでコーチも反省しておりました。 しかとペース維持を心がけて走るようここに書いておきます! 普段の15kmはロング走ですが、 30km明けだとあっという間に感じましたね。 疲労を溜めないようにしっかりケアにも努めてください。 来週3/6の日曜練習会はお休みです。 東京マラソンを応援しながらゆっくり休養しましょう~。 参加されるかた頑張ってらっしゃい! 最後においしいご飯屋さんを発見 このセットでおいくらだと思いますか? あまりにも美味しすぎて次の日も食べに行きたくなりました。 正解した方にはどこのお店をこっそり教えます! 不正解の方にはご馳走してくれる条件が付きますが教えます(笑) 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/3(木)3000m+1000m×3 ・3/10(木)3000m+2000m+1000m ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/20(日)立田山または神園山 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 2月24日(木)練習会「(600+400)×5」 | Running Club BELIEVE

    2月も後半。まだまだ寒い。 少しずつ日が長くなってきていますが、 練習時間が始まる頃は真っ暗ですねー。 練習前もアップを兼ねて小山山にひと登りをすれば トワイライトな夕焼けが見れるのでおすすめです。 本日はサブトラック外周コースで 600m+400mの5セットがんばりました。 スピード練習目的で使用させていただいてますが、 凸凹したところが走りにくいったらもうもう。 全力スピードですっ転びでもすれば美脚すりおろしの刑、 ちょっと油断すれば足首ぐねりが待っています。 怪我しないように気をつけてー。 みんな知ってるかもしれないけど、 トラックでいう2レーンあたりが割と穏やかな凹凸だと気づきました。 あまり広がらず工夫して、そして少し緩めに走るのがいいかも?🙆‍♀️🙆‍♂️ 今日も練習お疲れさまでした! 2月27日(日)は15kmペース走予定です。 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈3月〉 ・3/3(木)3000m+1000m×3 ・3/10(木)3000m+2000m+1000m ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈2月〉 ・2/27(日)15km 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 2月20日(日)練習会「30k走」 | Running Club BELIEVE

    2/20(日)は「30km走」を実施しました。 同日、熊本 Trial Marathonが開催予定ということで、5kmコースのスタート地点芝生広場集合。 福士選手もいらっしゃったとか(見たかったー)。 芝生広場 お日様出ても寒い〜 BELIEVE隊も多かったので分かれて準備体操。 後ろのお山は先日の坂トレで登った神園山。 準備を整えてスタート。 いつもの5km周回とスタート場所が変わるだけで全然違いますね! ゴールに向けて自転車小屋から登りばっかりのイメージだけど、分散されるので走りやすく感じました。 しかし途中雪が舞ったり、横風ビュービューだったり、お日様が出てきてポカポカに感じたり、凄まじい天気😆 こんな荒天だったらヤメる勇気も必要です。 走ったご褒美。 今回はジェル配給とBELIEVE専属パティシエからの バレンタインスイーツの差し入れもありました。 シフォンケーキにパウンドケーキ、そして大人のビスケッツ。 全部手作り「愛」がもりもり籠もってましたね。激ウマ! ごちそうさまでした!感謝! はやくコロナ終息してもらいホワイトデーパーティーしたいですね。 今年は花見できるかな? ロング走明けで疲労たっぷりギコチナイ月曜日。 しっかり疲れを抜いて次の練習を頑張りましょうー。 お疲れ様でした🤗 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/24(木) (600m+400m)×5 〈3月〉 ・3/3(木)3000m+1000m×3 ・3/10(木)3000m+2000m+1000m ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈2月〉 ・2/27(日)15km 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 2月16日(水)練習会「6000mBU+マイルリレー」 | Running Club BELIEVE

    バレインタインを皮切りに、 明治マカダミアナッツが生活の一部となりました。 気持ちが悪くなるまで食べるのが大人の醍醐味。 さて第3水曜日恒例の嘉島トラック練習会。 凍てつく寒さ。小雪も舞って参加者も少なめでした。 この人誰だろう?くらいの完全防寒ウェアの中、 やっちろのTT兄弟はノースリーブ・ショーパン姿。 これが若さパワーですね。 本日のメニュー 「6000mビルドアップ」 無理せずで程よく消化。寒さで周回計測も大変。 終わってBELIEVEマイルリレー(オリンピック編)開催。 バトンまで用意されており準備万端でしたね? 400m×4人×3組が激走。抜きつ抜かれつ楽しめました! 終わって油断してはならないのが汗冷え。 一撃で風邪ひきます! 練習後に2回くらい着替えるつもりで帰りましょう。 寒い中、練習お疲れさまでした! 次回は20日(日)30km走予定です。 集合場所が5kmSTART地点の芝生広場前といつもと違うのでお間違えなく! 【お知らせ】 BELIEVEのTシャツ申し込みも20日で締め切りたいと思います。 頼み忘れてたーってならないように注文お待ちしております! 【次回平日練🏃‍♀️】 ⚫️サブトラック外周コース ⚫️第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈2月〉 ・2/24(木) (600m+400m)×5 〈3月〉 ・3/3(木)3000m+1000m×3 ・3/10(木)3000m+2000m+1000m ・3/16(水)3000m+400m+200m ・3/24(木)2000m ×3 ・3/31(木)400m+200m×5 【次回週末練習会日程🏃‍♂️】 〈2月〉 ・2/20(日)チャレンジ!フルマラソン2022※第二回目 →30kmへ変更 集合場所 運動公園芝生広場前【5キロコーススタート地点】 ・2/27(日)15km 〈3月〉 ・3/13(日)10km+1000m×1 ・3/27(日)20km〜30km (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
←Previous Page
1 … 30 31 32 33 34 … 46
Next Page→

RunnersPathWithChigusa

Proudly powered by WordPress