-
12月5日(日)練習会「10〜15km走」 | Running Club BELIEVE
アオタイまで待ったなしの1週間。 自信に満ち溢れるほど整えて来られた方から、思うほど準備できなかった人もみんな一緒のハレ舞台。 本番1週間前の練習メニューは、 「 10kmから15kmのペース走 」で実にシンプル。 この距離は宮崎県庁前のスライド区間あたりですかね〜。 そこから5kmごとに宮崎神宮、再び県庁とスライドが続きます。 すれ違う中でBELIEVEメンバーやお友達の顔が見えれば元気が出るというもの。 だからお互いに見つけやすいような工夫が重要! ビリーブシャツを着てれば見つけやすいし、 サンタコスプレに生足サンダルとか、赤いつなぎにダリマスクを被ってもよし。 大人の色気をふんだんに絞り出しましょう。 バッチリおめかしして走りたいですね! 今年のアオタイTシャツは着れるデザインだけど・・・どこ?どこー?ってなるかも(笑) 元気が出ればあとは自分が頑張るだけ。 最後のトロピカルロードの折返しまでニコニコ笑顔で、そしてゴールは鬼の形相ラストスパート帰ってきましょう。 あ、今日の練習会模様が全然ないのもご愛嬌! みなさんいい感じで走られていましたね! なによりも笑顔がステキです! 過去最高くらいの参加者45名でした! お疲れ様でした😊 アオタイが終わっても練習会は続きますからね〜。別大、西日本マラソン、北九州などわんさか。 ビリーブでもチャレンジフルマラソンも予定しています。お楽しみに! 次回平日練は12/9木曜日 5000m走の予定です。 出處:原始文章連結
-
✴️12月2日(木)練習会 2000m×3本 | Running Club BELIEVE
本日のメニューはサブトラ外周 2000m×3本 ●メニュー ・2000m×3(®️400m) サブトラ3周+140m ※ 3本共にイーブンペースで走行する。 余裕があれば、ラスト1本の1000mを上げる。 今夜も、冷え込みました。4℃ スマホの精度もう少し良ければいいのですが、 ボケボケの写真ですみません。 2000mのゴール地点、3本目、皆さん絶好調! 皆さんお疲れ様でした。 MS氏、 帯状疱疹休暇は、いかがでしょうか。 そろそろ復帰できますかね? 12/5(日)10-15kペース走 8:00集合、ラグビー場前 【次回平日練】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈12月〉 ・12/9(木)5000mP走(青太調整)組,1000m×5組 ・12/15(水)6000mp走,嘉島陸上競技場 ・12/23(木)3000m+2000m+1000m ・12/30(木)8000mP走 ✨次回週末練習会日程✨ 〈12月〉 ・12/5(日)10~15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジハーフ 出處:原始文章連結
-
❇️11月28日(日)練習会 20k走 | Running Club BELIEVE
あと二日で、12月。 今年もひと月になりました。やり残していることが・・・・・・・ 気温が下がりましたが、走るには良いころ合いでした。 ランナー、ラグビーも盛んでした。 ⚫︎集合場所:運動公園ラグビー場前 ⚫︎時間:7時半頃集合,40分動き作り開始 8時スタート 〈練習メニュー〉 ・20kmP走 新しい人が加わりました。 以下、 ゴール前の最後の力走です。 銀杏の木の黄葉、黄色のじゅうたん🍂 整理運動をして、解散。 2週後の青島太平洋マラソンに参加する方は、疲れを取り、栄養を取って、 風をひかないようにしてください。飲みすぎに注意! 【次回平日練】 ⚫︎サブトラック外周コース ⚫︎第3水曜日のみ嘉島陸上競技場 〈12月〉 ・12/2(木)2000m×3 ・12/9(木)5000mP走(青太調整)組,1000m×5組 ・12/15(水)6000mp走,嘉島陸上競技場 ・12/23(木)3000m+2000m+1000m ・12/30(木)8000mP走 ✨【次回週末練習会日程】✨ 〈12月〉 ・12/5(日)15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジ!ハーフ 出處:原始文章連結
-
11月25日(木)練習会「(600+400)×5」 | Running Club BELIEVE
本日は練習会をサボってもブログは書けるのか?という試み。 そのために体を張って体調を崩し、おうちで寝込み (韓ドラを見) ながらの更新となります。 材料は練習会アルバム写真と STRAVA から空想方式でお送りします。 練習メニューは 「(600m+400m)×5本」 サブトラック外周を利用したぐるぐるランでした。 まずは「 STRAVA 」 で BELIEVEメンバーの 走行チェック。 ふむふむ 心電図のようなグラフでも最後上がってたりすると頑張ったのが見れたり。 あ、今日も朝から走ってるし!走るの大好き子ちゃんばっかりね!とか見れます。 LINEアルバムから練習会をイメージ。 SGa&たぶんKOちゃん 足底筋膜炎を乗り越えつつあり調子は上向き。半袖短パンは若さの印。 KOちゃんも先日youtubeデビューを果たしました。4時間いけるぞ! BELIEVEのご意見番Zさん。知恵と勇気を与えてくれるありがたき存在です。 Kenちゃん。 ヴィンチェンツォ ・カサノと呼ばせてほしい愛されキャラ。 Kr先生。気になる新発売のシューズがある時は大体先生が履いてます。 Ymさん。やる気!元気!できる!なパワーをいただけます。 Yちゃん。走りながらでも喋れる呼吸法の持ち主。 その息継ぎには学ぶべきものがあるに違いない。 ToさんとEmさん。お二人とも芯の通った力強い美しいフォームです。 今年こそは忘年会したいですね。 ブレて分かりにくいけどオシャレウェア&シューズでたぶんMiちゃんとNaちゃんだと分かりました。キロサンペース。 …選手紹介!にしかならないのでこのへんで… 頑張った皆さんお疲れさまでした。 日頃から疲れをためない無理をしない。わかっていても心がけること。 そして自分にご褒美をたーくさんあげることですよ。 もし体調を崩してもおうち時間を楽しく過ごしましょう。 その術は○さんに教えてもらいましょう(笑) 次回の練習会は11月28日(日)20kmペース走の予定です。 ラグビー場前7時30分集合。しっかり体調整えて走りましょうね〜! 出處:原始文章連結
-
11月17日(水)練習会「5000+1000」 | Running Club BELIEVE
毎月第3水曜日は嘉島トラック練習会の日。 センターリバーのハンバーグが食べ放題だった日。 今はもうやってないですかね? お肉をガッツリ食べて超回復させることも我々の使命。 ビリーブBBQ合宿が開催できる日を夢見ています。 夜の練習時間帯は気温も下がって寒くなかったですか? こういう日に急激な筋肉の収縮は危険です。 腰、ハム、膝、脹脛、足首、足底に違和感を感じている人は要注意。 仕事終わりから直行されてアップ足りないかな?というときもご用心です。 今日のメニューは 「5000m(7割走力)+1000m(全力)」 今日は撮影助手が手伝ってくれたので動画撮影。 あとはスマホアプリがいいとこどりして繋げてくれます。 YouTube動画をどうぞ! 超広角撮影よりは、近くで撮った方がフォームは見やすいかも? (※動画は超広角で撮影 もう少し寄りたい。) 個別に撮影希望の方は、練習会前後で行いますのでご希望ください。 前から横から後ろまで超密着フォーム撮影します~。 やっぱりトラック練習はいいですね。 今日も練習会お疲れさまでした! 21日(日)は練習会はお休みになります。 23日(火・祝)は早朝にサブトラックでトラック自主練をするかもしれません。 その時はLINEでご案内します。 【大会エントリー情報】 フルマラソン大会もエントリーできますよ~。 熊本フルマラソン 2021年12月25日(土) https://moshicom.com/60632/ 八代フルマラソン 2022年1月30日(日) https://local-gain.com/yatsushiro_marathon/ 【平日練日程】 〈11月〉 ・11/25(木)(600m+400m)×5 〈12月〉 ・12/2(木)2000m×3 ・12/9(木)5000mP走 【週末練習会日程】 〈11月〉 ・11/28(日)15km〜20km走 〈12月〉 ・12/5(日)15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジ!ハーフ コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。 ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
11月14日(日)練習会「30km走」 | Running Club BELIEVE
12月のアオタイに出られる方には一月前の30km走。 参加者は45名。 これだけ参加者がいるとグループ分けも15秒刻み。 給水・ゼリー提供からマネージャーにペーサーも加わり、今日は何が何でも30kmを完走させたいという強い意志が感じられましたね。 スタート前の祝福。 天気の子からの綺麗な虹。 最高に走りやすいコンディションでスタート。 どれだけサポートがあったとしても走るのは自分。 ロング走の厳しさは後半やってきます。 みんなで一緒に頑張った体験が本番キツくなった時に乗り越えられる糧になってくれますよ。 皆さんハーフ以上走られて30km完走者は 34名👏 PB 出された方、 35 km、 フル と距離を伸ばしたツワモノも! 皆さんお疲れさまでした。 いい天気の中でしっかり走れてよかったですね。 アイドルグループ カッコよくて脚も速いなんて世の中は公平じゃありません。 本日は宮崎で「おかしなマラソン」も開催されました。 これはチーム戦で絶品スイーツを食べまくる楽しいファンランイベント。 来年は10回記念ということです。 BELIEVE総勢で食べ尽くしに行きたいですね。 今週の平日練は11月17日(水)嘉島トラック予定です。 いつもと曜日が変更になっていますのでお間違えなく~。 出處:原始文章連結
-
11月11日(木)練習会「パークドーム☂️ジョグ」 | Running Club BELIEVE
11月11日。 「ポッキー&プリッツの日」 そしてBELIEVEのヤングYくんハッピーバースデー🎉 これからも若さ溢れるオーラを放出してくださいね。 ヤング&ポッキーといえば、 今でこそ源さんの人妻になってしまいましたが、 新垣結衣さんが出ていたTVCMは歴史に残る可愛さだったことを今の若い世代に語り継がねばなりません。 恋ダンスじゃなくてポッキーダンス、もうみんな覚えてない? 今日の練習会は冷たい雨が降っていたのでパークドームジョグになってしまったから。 久しぶりのパークドーム ゼーハーな練習ができないぶん、 いつもより体幹トレを入念に行いました。 明日筋肉痛になりそう。。 その後は各自分かれて心地良いジョグ。 人もそんなに多くなくて良い感じで走れました。 しかし寒くなりましたねー。 カラダを冷やさないように体調管理を気をつけましょう。お疲れ様でした! 次回11/14は30km走です。 アオタイ前のロング走頑張りましょうね😊 【平日練日程】 〈11月〉 ・11/17(水)5000mP走+1000m×1 嘉島 ・11/25(木)(600m+400m)×5 〈12月〉 ・12/2(木)2000m×3 ・12/9(木)5000mP走 【週末練習会日程】 〈11月〉 ・11/14(日)30km走 ・11/28(日)15km〜20km走 〈12月〉 ・12/5(日)15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジ!ハーフ コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。 ご理解をお願い申し上げます。 出處:原始文章連結
-
11月7日(日)練習会 10km TT | Running Club BELIEVE
爽やな日曜。降り注ぐ太陽。 へいへいへいなランニング日和だった日曜日。 写真は玉名からの1枚 ☀️ 先週の金沢マラソンを皮切りに熊本県高校駅伝、御船町ジュラシックトレイル、金栗四三マラソン、下関海峡マラソンと大会開催の流れがやってきましたね。 力走された皆さんお疲れ様でした。 高校生3人よく頑張った。2年後飲もう🍺 いい大会ウェア✨ 泥んこ雨になったジュラシックトレイル いってらっしゃい!ガォー!! BELIEVEでは10kmTTを実施。 大会で頑張っている皆さん達の気持ちで頑張りましたよ〜! 写真も沢山ありがとうございます😊 いい感じで走れた方がいっぱい!ナイスラン🤗 来週11/14は30km走の予定です。そして来月はいよいよアオタイ。 キツい練習も楽しい本番も皆が一緒なら乗り越えていける😊 走れない人も応援してくれていますよ〜。 みんなのパワーでビューティフルなサンデーを迎えましょうね! 全員のゴールシーンを見届けたらきっと感動するだろうな〜。 ファイト!ファイティン! 出處:原始文章連結
-
11月3日文化の日 1000m×5 | Running Club BELIEVE
11/3 文化の日祝日 木曜日の練習会を前倒しにして久しぶりのサブトラックを使った練習を実施。早朝の気温は10℃とヒンヤリ。太陽が登ってもぜんぜーん暑くない。サイコーな季節のど真ん中にいる気分。 そしていつぶりのサブトラ練習だったでしょう? 動き作りからアップ、トラックの感覚まで何もかもが懐かしく感じられました。 今日のメニューは1000m5本 トラック2周半の感覚が良き良き。 参加の皆さんも良い刺激になったでしょうか。 酒酔いの呼吸を使っている大人も混じっていましたが、トラック練習は機会があればやっていきたいですね。 今日は久しぶりにGoProの出番でしたので動画もどうぞ! いつもと違う時間、場所だったので案内不足もあったかも🤭ハートまで届く案内を心がけていきますね。 くじゅうよりも綺麗かもしれない紅葉もありました。 練習会お疲れ様でした! 11/4(木)はお休みですが練習好きなメンバーはいつも通り走ることでしょう。回復にも努めて沢山食べてくださいね〜。 【次回平日練🏃♀️】 〈11月〉 ・11/11(木)3000m+2000m+1000m ・11/17(水)5000mP走+1000m×1 ・11/25(木)(600m+400m)×5 👇【✨🗒次回週末練習会日程】🗒✨ 〈11月〉 ・11/7(日)10kmTT ・11/14(日)30km走 ・11/28(日)15km〜20km走 〈12月〉 ・12/5(日)15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジ!ハーフ (コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い 申し上げます。) 出處:原始文章連結
-
10月28日練習会「2000m×3」 | Running Club BELIEVE
今日は28日🐔 とりの日パックを求めてカーネルおじさん行列ができる日ですね。 若者から胃もたれ世代まで月イチくらいで無性に食べたくなるケンチキ🐓🐥 インターバル頑張ったあとに食べたら美味いんでしょうね〜🍺 今日の練習メニューは2000m×3本でした。 2000mはサブトラ外周3周+140mで距離を調整しています。 ここは滑りそうで走りにくい箇所があるのですが、そこの攻略法をHさんから聞き出せました! 「とにかく最短で回れるイメージに集中していれば、路面を気にしている場合じゃなくなる」そうです🌟 意識を別の方向に向ける作戦ですね。 まさに考え方ひとつです💡 みなさんには秘密にしておこうかと思いましたが特別ですよ😊 写真は暗くて全然撮れてなかったのでお山の写真をどうぞ! くじゅう 大船山の紅葉です。 クマロクに応募しようと思った作品です。 走り終えての体操は相変わらずの逆シンクロ。 おしゃべり子猫ちゃんたちがわんさかですね〜。 ほんの少しだけ集中してやりましょう😤 最後にストレッチ、ケアも忘れずに🤔 そして疲れた自分に栄養をしっかり入れてあげるのですよ。ご褒美ケンチキの出番ですね😊 週末練習会はお休みです。 大会予定のある方は頑張って👍 久しぶりの大会を楽しんできてください! 本日も練習お疲れ様でした! 【次回平日練🏃♀️】 〈11月〉 ・11/4(木)1000m×5,サブトラ外周 ・11/11(木)3000m+2000m+1000m ・11/17(水)5000mP走+1000m×1 ・11/25(木)(600m+400m)×5 👇【✨🗒次回週末練習会日程】🗒✨ 〈11月〉 ・11/7(日)10kmTT ・11/14(日)30km走 ・11/28(日)15km〜20km走 〈12月〉 ・12/5(日)15km走 ・12/19(日) ・12/26(日)チャレンジ!ハーフ (コロナ禍の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。) 出處:原始文章連結