RunnersPathWithChigusa

    • 4 in love
    • CFC
    • Chigusa I love you !
    • Chigusa-Lin
    • cute girl
    • Sample Page
Illustration of a bird flying.
  • 8月29日(日)練習会「真夏の30km走」 | Running Club BELIEVE

    本日のメニューは30km走でした。 暑さとの闘いと持久力磨きです。 先日のブログでも「チャレンジ参加をお待ちしています!」と書きましたが、朝の暗い集合時間にも関わらず参加者40名くらいいました? 今日の意気込みがひしひしと伝わってきました。 蚊にさされまくりながら動き作り~体操。 明るくなってくる頃にグループに分かれてスタート。 序盤は曇りで涼しさを感じれる中で走りやすかったです。 途中でお日様が出てきたときは終わった感に包まれましたが、 キツイながらも皆さん粘っているので一緒に頑張れました。 みなさんの力走風景をどうぞ!いい写真ばかりです♪ 本日はアイシング用に濡れたスポンジがあって助かりましたね~! 沢山の完走者に拍手です!👏お疲れさまでした! 練習会が終わっても朝の10時! 汗を流して皆さんどんな1日を過ごされましたか♪ 9月末にも30km走を予定しています。 まだまだ暑さの残る中での練習になると思います。 大会開催も見通しがつかず目標設定も難しいですが、 BELIEVEの皆さんと一緒に楽しく練習に取り組んでいきましょう~! 練習会予定です。 ・9/2(木)1000m×5,えがお外周 ・9/5(日)運動公園15kmP走 ・9/9(木)400m +200m×5えがお ・9/19(日)阿蘇クロカンor金峰山練習会 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 8月26日(木)練習会「600m+400mの3~5セット」 | Running Club BELIEVE

    本日のメニュー 「600m+400mの3~5セット」 距離が長めのインターバルでかなりキツめの内容だったかもしれません。 日中に降った雨で路面はウェット! 路面がタータンとアスファルト区間に分かれていますが、 濡れているタータンは滑りますね。 練習環境に合わせた靴選びも大事だと再認識しました。 それぞれ皆さん頑張ってメニューを消化されたようですね。 終わるやいなやザーザーと雨が降り出して慌てて帰りました! コロナだからとっとと帰りなさいというお天道様からのお告げだったのでしょう。 しばらく雨はこりごりですが週末は天気に恵まれそうです。 日曜日は30km走! この夏、最後の暑さとの闘いと持久力磨きになるかもしれません? 皆さんチャレンジ参加をお待ちしています! 練習会予定です。 ・8/29(日)30km走 ・9/2(木)1000m×5,えがお外周 ・9/5(日)運動公園15kmP走 ・9/9(木)400m +200m×5えがお ・9/19(日)阿蘇クロカンor金峰山練習会 本日も練習お疲れさまでした! 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️8月22日(日)練習会 15kP走 | Running Club BELIEVE

    ☂☂☂豪雨が続き、久しぶりの走りになったような気がします。 線状降水帯が熊本の上を通過して、土砂降り・・・・ 本日の練習メニュー 15Kペース走 たくさんの参加がありました。お疲れさまでした。 33名の参加! 動きづくり、体操を行い、身体を整えて、スタート🏃 ヒコーキのポーズ ✈ 夏場で蒸し暑いため、少しペースを落としてスタート。 2キロ地点の下り坂付近。 リハビリウオーキングの「Sさん」に写真を撮ってもらいました。 (焦らないで、ゆっくり治してください。) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ ✨次回週末練習会日程】✨ 〈8月〉 ・8/29(日)30km走 〈9月〉 ・9/5(日)運動公園15kmP走 ・9/19(日)阿蘇クロカンor金峰山練習会 ・9/26(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 8月18日(木)雨上がりの練習会「400m×5」 | Running Club BELIEVE

    本日は嘉島トラックでヤッソ(800mインターバル)予定だったのですが、 大雨警戒もあり運動公園パークドーム集合に変更しました。 ちょうど練習時間は雨も上がってくれて、 手早く消化できる 「400m×5本」 メニューを実施しました。 雨続きであまり走れない日が続いてしまい、 久しぶりのゼーハー練習はなかなかのキツさでした! 久しぶりに身体にムチをうって頑張ったと思います(笑) 8月はまだ雨が続きそうで運動不足になりそうですが、 体幹トレーニングだったり、時短メニューなど工夫して練習に取り組んでいきましょう。 走れないなら歩く!泳ぐ!漕ぐ!筋トレ!食べる!観る! 終わりに、運動後のストレッチが大事ですよ! と言いたかったところでナイスタイミング You Tubeきよくまチャンネルでランニング後のストレッチ動画が公開されましたので見てくださいね~! →「 熊本城マラソンきよくまチャンネル 」 本日も練習お疲れさまでした! 【練習会予定🏃‍♀️】 〈8月〉 ・8/22(日)阿蘇クロカン予定 ・8/26(木)(600m +400m)×3〜5 ・8/29(日)30kmペース走 〈9月〉 ・9/2(木)1000m×5 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 8月8日(日)練習会15kmペース走 | Running Club BELIEVE

    8月8月(日)山の日 朝の5時半集合での練習会 早起きのハードルを越えた時点で練習はほぼ達成したようなものですね! 小雨予報だった天気の方は、、 台風の影響なく見事な晴れで暑さ地獄の予感。 練習メニューは15kmペース走と大会調整インターバル。 ソーシャルな感染対策もしっかり。 スタート前の流し オレンジカラー多め! 高校生もトップグループで頑張る 心強いペーサーがいれば暑くてもキュンで走れます 目標+1周追加するのは強い証 ジャパンユニフォームで駆け抜けるBELIEVE版の大迫と一山選手 気温上昇してもまだまだ余裕? フラフラの生還! 給水もしっかり!塩分も取って水かぶりも有効! 30km完走したY君お見事でした 皆さんお疲れ様でした〜! 練習終わってもまだ8時前だったのでマラソン後半の中継も見ることができました。 興奮と感動をありがとう 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 8月5日(木)練習会「1000m+400m+200mの3セット」 | Running Club BELIEVE

    本日のメニューは水前寺競技場で 「1000m+400m+200mの3セット」でした。 レスト・セット間リカバリーは200m・120秒 んー?なんだか見覚えのあるメニューだなと思ったら、 7月頭に2000m+400m+200mの2セットをやっていました。 どっちがキツイでしょう? 先月と明らかに違うのは気温ですね! 夕立もなく日が沈む前は灼熱といっていい暑さです。 コーチからも暑すぎるので全部できればいいけど、 調子にあわせてペースを落としたり、途中抜いてみたりとアドバイス。 動きづくり、準備体操、アップをしてスタート! 毎回安定してメニューをクリアされる方はお手本ですね! 心強いメンバーと一緒にまた練習を頑張っていきましょう。 皆さんお疲れさまでした~! 練習が終わった後の水前寺競技場はとても涼しく感じました! 週末にかけて台風が連続でやってきそうです。 防災グッズも準備万端にしておきましょう~。 オリンピックの男女マラソンが楽しみです! 〈8月練習会予定> 8/8(日)15km走組・インターバル組 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月29日 (木)練習会「4000mP走+1000m」 | Running Club BELIEVE

    おうちでオリンピック盛り上がってますか~? 選手たちの頑張りに刺激を受けて走りたい!という気持ちになるといいですね そして夕方でもまだ暑い中、皆さん練習頑張ってホントに偉いです👏 夏バテにならないように食べて食べて食べて乗り切りましょう。 本日の練習は、 えがすた外周を使って 「4000mからの1000m走」 でした! 4000mは70%くらいの力で走行。 1000mは100%の力で走り切りましょう。 みなさん良い感じで走れたでしょうか? 気温が高めなので思うようにスピードは出せなくても大丈夫です。 走行中の心拍数が測れる方は負荷がどれくらいかかっているかの目安になりますので、向き合って練習してみてはいかがでしょう! コロナ感染も増えてきています。 感染予防に注意しながら練習に取り組んでいきましょうね! 〈8月練習会予定> 8/5(木)1000m +400m+200m×3 水前寺 8/8(日)15km走組・インターバル組 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7月25日(日)=通い合宿2日目 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:阿蘇観光牧場クロスカントリーコース ※標高840m、高低差33m ⚫︎時間:6時30分頃集合,40分動き作り開始 7時スタート 〈練習メニュー〉  ・21km〜30kmP走 (1周3km周回コース) 今日も 良い天気 ☀ みんな揃っての写真撮影 はいポーズ! ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ ✨\uD83D\uDDD2次回週末練習会日2✨ 〈8月〉 ・8/8(日)15km走組・インターバル組 ・8/22(日)阿蘇クロカンor久住クロカン ・8/29(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7/24日(土)通い合宿1日目〜 運動公園1000m×5本 | Running Club BELIEVE

    朝焼けが綺麗! 今日も暑くなりそうです。水分補給を充分行いながら、走行しましょう。 ⚫︎集合時間→6時00分集合、30分頃スタート ⚫︎集合場所→運動公園芝生広場 ⚫︎練習メニュー ・1000m×5 (スポーツ広場を1周1200m周回コースを走行1000m,®️200m) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 次回週末練習会日程✨ 〈7月〉 ・7/25(日)阿蘇クロカン20km〜30km走 阿蘇クロスカントリーコース・6時30分集合・7時スタート 〈8月〉 ・8/8(日)15km走組・インターバル組 ・8/22(日)阿蘇クロカンor久住クロカン ・8/29(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する 可能性があります。ご理解をお願い申し上げます) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7/21(水)練習会 水前寺陸上競技場 1500TT,800TT | Running Club BELIEVE

    水前寺トラックで、タイムトライアルを実施しました。 男女1500m ・1組目→19時20分 ・2組目→19時30分 男女800m ・1組目→19時40分 練習の一環で,今どの位走れるかTRYしてみましょう!✨ 夜景が素晴らしかったですね! 【次回平日練】 7/29(木)4000m+1000m×1,えがお外周 〈8月〉 8/5(木)1000m +400m+200m×3 水前寺 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
←Previous Page
1 … 35 36 37 38 39 … 46
Next Page→

RunnersPathWithChigusa

Proudly powered by WordPress