RunnersPathWithChigusa

    • 4 in love
    • CFC
    • Chigusa I love you !
    • Chigusa-Lin
    • cute girl
    • Sample Page
Illustration of a bird flying.
  • 8月5日(木)練習会「1000m+400m+200mの3セット」 | Running Club BELIEVE

    本日のメニューは水前寺競技場で 「1000m+400m+200mの3セット」でした。 レスト・セット間リカバリーは200m・120秒 んー?なんだか見覚えのあるメニューだなと思ったら、 7月頭に2000m+400m+200mの2セットをやっていました。 どっちがキツイでしょう? 先月と明らかに違うのは気温ですね! 夕立もなく日が沈む前は灼熱といっていい暑さです。 コーチからも暑すぎるので全部できればいいけど、 調子にあわせてペースを落としたり、途中抜いてみたりとアドバイス。 動きづくり、準備体操、アップをしてスタート! 毎回安定してメニューをクリアされる方はお手本ですね! 心強いメンバーと一緒にまた練習を頑張っていきましょう。 皆さんお疲れさまでした~! 練習が終わった後の水前寺競技場はとても涼しく感じました! 週末にかけて台風が連続でやってきそうです。 防災グッズも準備万端にしておきましょう~。 オリンピックの男女マラソンが楽しみです! 〈8月練習会予定> 8/8(日)15km走組・インターバル組 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月29日 (木)練習会「4000mP走+1000m」 | Running Club BELIEVE

    おうちでオリンピック盛り上がってますか~? 選手たちの頑張りに刺激を受けて走りたい!という気持ちになるといいですね そして夕方でもまだ暑い中、皆さん練習頑張ってホントに偉いです👏 夏バテにならないように食べて食べて食べて乗り切りましょう。 本日の練習は、 えがすた外周を使って 「4000mからの1000m走」 でした! 4000mは70%くらいの力で走行。 1000mは100%の力で走り切りましょう。 みなさん良い感じで走れたでしょうか? 気温が高めなので思うようにスピードは出せなくても大丈夫です。 走行中の心拍数が測れる方は負荷がどれくらいかかっているかの目安になりますので、向き合って練習してみてはいかがでしょう! コロナ感染も増えてきています。 感染予防に注意しながら練習に取り組んでいきましょうね! 〈8月練習会予定> 8/5(木)1000m +400m+200m×3 水前寺 8/8(日)15km走組・インターバル組 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7月25日(日)=通い合宿2日目 | Running Club BELIEVE

    ⚫︎集合場所:阿蘇観光牧場クロスカントリーコース ※標高840m、高低差33m ⚫︎時間:6時30分頃集合,40分動き作り開始 7時スタート 〈練習メニュー〉  ・21km〜30kmP走 (1周3km周回コース) 今日も 良い天気 ☀ みんな揃っての写真撮影 はいポーズ! ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ ✨\uD83D\uDDD2次回週末練習会日2✨ 〈8月〉 ・8/8(日)15km走組・インターバル組 ・8/22(日)阿蘇クロカンor久住クロカン ・8/29(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する可能性があります。ご理解をお願い申し上げます。 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7/24日(土)通い合宿1日目〜 運動公園1000m×5本 | Running Club BELIEVE

    朝焼けが綺麗! 今日も暑くなりそうです。水分補給を充分行いながら、走行しましょう。 ⚫︎集合時間→6時00分集合、30分頃スタート ⚫︎集合場所→運動公園芝生広場 ⚫︎練習メニュー ・1000m×5 (スポーツ広場を1周1200m周回コースを走行1000m,®️200m) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 次回週末練習会日程✨ 〈7月〉 ・7/25(日)阿蘇クロカン20km〜30km走 阿蘇クロスカントリーコース・6時30分集合・7時スタート 〈8月〉 ・8/8(日)15km走組・インターバル組 ・8/22(日)阿蘇クロカンor久住クロカン ・8/29(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する 可能性があります。ご理解をお願い申し上げます) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7/21(水)練習会 水前寺陸上競技場 1500TT,800TT | Running Club BELIEVE

    水前寺トラックで、タイムトライアルを実施しました。 男女1500m ・1組目→19時20分 ・2組目→19時30分 男女800m ・1組目→19時40分 練習の一環で,今どの位走れるかTRYしてみましょう!✨ 夜景が素晴らしかったですね! 【次回平日練】 7/29(木)4000m+1000m×1,えがお外周 〈8月〉 8/5(木)1000m +400m+200m×3 水前寺 8/12(木)400m×10 えがお外周 8/18(水)ヤッソ800 嘉島トラック 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月15日(木)体幹トレと練習会「3000mP走 + 400m×5」 | Running Club BELIEVE

    ランスマで放送された東京国際大の体幹トレーニングの取り組みが紹介されていて、走る前のカラダにスイッチを入れる( 筋トレじゃなくて信号を送る )のが目的だとあって良い内容だったのですが見られた方はいらっしゃいますか? 最近の BELIEVE でも、同じように「 体幹トレ 」に熱心に取り組んでいたところだったのでヒトキワ大事だと思いました。 次回の練習会からもビシッとやっていきましょう! しっかりカラダに信号を送った後は、 今日の練習メニュー 「3000mP走 + 400m×5」 です。 3000mはえがおスタジアム外周約2kmコースを使って程よいペースで。 400m×5本はサブトラックフェンス外周を使って実施。 それぞれのグループに分かれて頑張りました。 ゴール地点に監督が立っていたので追い込めたでしょうか(笑) 高校生、体験参加の方もありました。また是非ご参加ください 走ったあとはアクエリアススパークリングがうまーい 100円で売ってる自販機があるので見つけてくださいね♪ 7月の練習予定です ・7/18(日)練習会お休み ・7/21(水)嘉島トラック 1500m800mTT ・7/24(土)運動公園orサブトラック インターバル練習(早朝) ・7/25(日)阿蘇クロカン20~30km走 本日も練習お疲れさまでした! 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • ❇️7月11日(日)練習会 立田山トレイルラン 8k×2周 | Running Club BELIEVE

    先日からの雨の予報から、絶好調の天気になりました。 早朝6時は、清々しいですね! 参加者20名の参加者となった。 管理センターの駐車場に集合。お祭り広場、工事中! 動きづくり、体操、体幹トレを行い、みんなでスタートした。 駐車場は、チームの車でほぼ満杯でした。 頂上方面に向けて出発。 立田山頂上に到着、集合! お祭り広場を経由して。 2度目の頂上? トレラン初心者を対象者に講習会が開催されてました。 トレランシューズの試し履きがあり、かかとの方がが特に柔らかく、 イメージが変わりました。 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ ✨次回週末練習会日程✨ 〈7月〉 ・7/24(土)運動公園(早朝)1000mor400m ・7/25(日)阿蘇クロカン20km〜30km走 〈8月〉 ・8/8(日)15km走組・インターバル組 ・8/22(日)阿蘇クロカンor久住クロカン ・8/29(日)30km走 (コロナ渦の為、その都度練習場所を変更する 可能性があります。ご理解をお願い申し上げます) ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月8日 (木)練習会「2000m+400m+200m 2セット」 | Running Club BELIEVE

    昼間の雷雨は凄かったですね。 本日は水前寺競技場での練習会となりましたが、 みなさん天気が心配だったのか参加者はいつもより少なめ。 どしゃぶりランを覚悟して競技場に向かいましたが、 あれだけ降っていた雨も練習会の時間だけピッタリ止んでくれました 今日も恵まれたコンディションで走ることができたと思います スタート前の動きづくり・体操 本日のメニューは 「2000m+400m+200mの2セット」 レスト・セット間リカバリーは200m・120秒 コーチより目標ペースと結果から現在の調子を確認するアドバイスもありました! ①楽に感じることができれば調子は上々。自信に繋げて行って下さい! ②キツすぎて地獄を見てしまった人は体調落としている可能性がありますので、追い込みすぎず余裕を持った練習消化を心がけていきましょう。 照明も点いてキリッと引き締まる!スタート! 照明のあるトラックは気持ちがいいです。 いつもより頑張りたいという雰囲気になれるのが好きです! みんな頑張りました! 体調黄色信号ながら何とか練習をこなした2名。 練習会が終わった途端雨がポツポツ☂ 帰ったらザーザー☔ BELIEVEには凄い晴れパワーを持った方がいるようです(笑) そして夜中の雷鳴は恐怖を感じました⚡ 週末まで不安定な天気が続きそうですので十分お気をつけください。 本日も練習会お疲れさまでした! 練習予定です ・7/11(日)立田山 ・7/13(火)運動公園自主練 ・7/15(木)運動公園インターバル練習 ・7/18(日)練習会お休み ・7/21(水)嘉島トラック 1500m800mTT ・7/24(土)運動公園orサブトラック インターバル練習 ・7/25(日)阿蘇クロカン 20~30km走 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月4日 (日)練習会「15km~20kmペース走」 | Running Club BELIEVE

    早朝6時 眠い目をこすって運動公園集合。 普段早起き習慣がないと早朝練習会は眠くてツライ! ということは…目覚めも練習の一環ということですね 寝起きで身体が動きにくい方は早めに来てアップをしてみましょう! 更なる早起きが必要ということになりますが(笑) 本日のメニュー 「運動公園5kmコース15~20kmペース走」 アップ後各グループに分かれてスタート。 すでに気温・湿度高く走りにくそうな嫌な予感は的中 後半キツかった方も多かったですね! コーチより、 これから暑さも更に厳しくなっていきますので、 ペースは思い切って落として、筋力と心肺機能をキープすることに心がけてみましょう。 逆に夏場を無理し過ぎてしまうと秋冬に疲れが溜まり過ぎて抜けきれないままの状態になってしまいますので要注意です! そして、 7/3(土)は 熊本県長距離記録会 が開催されました。 無観客での開催となりましたが、 選手達の頑張る姿に刺激を受け、勇気をいただきました。 7月・8月と記録会、タイムトライアルが開催されますので 皆さんも挑戦してみませんか? 次回の平日練習会は7/8(木)水前寺競技場インターバル予定です。 火曜日も自主練やっています。 運動公園ラグビー場前に18:40くらいから集まっているので、 ひょっこり顔を出されてご参加ください♪ 本日も練習お疲れさまでした! 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
  • 7月2日 (木)練習会「(400m+200m)×5」 | Running Club BELIEVE

    7月突入ということで 今年も半分が過ぎ去ったということですね!? 思い返せるメモリアルが少ないことだけが不満ですけど、 BELIEVEの皆さんと一緒に練習会で走れることが楽しみになっています。 今年もチャレンジフルマラソン、タイムトライアルといった記憶に残るようなイベントもやっていきたいですね! 本日はまん延防止も解除となり開放された水前寺競技場で練習会を行いました。 メニューは 「(400m+200m)×5本」 各グループに分かれてスタート! 久しぶりのトラックで皆さんイキイキと走られてました! トラック練習はやっぱり楽しいですね~ 週末記録会に出場されるメンバーはレース調整。 雨の予報ですが力を発揮して頑張ってきてください!応援しています。 20時までしか使えないのでダウンジョグと体操は場外で 日中は暑いですが、日が沈むと涼しく走れました。 本日も練習お疲れさまでした! 次回の日曜練習会 は 7月4日(日)運動公園「15km~20kmペース走」「インターバル走(近日レース予定者)」の予定です。 最近は新メンバーも入られたり、クラブ外の参加があったりと活気がありますね 体験見学希望の方、いつでも参加オッケーですよ~!お待ちしています! 出處:原始文章連結

    May 24, 2025
←Previous Page
1 … 38 39 40 41 42 … 48
Next Page→

RunnersPathWithChigusa

Proudly powered by WordPress